横須賀から房総半島へ直結「東京湾口道路」動き出した!? 第二のアクアライン実現へ「水面下」の活動活発化 その利便性のカギは「圏央道直結」!?

横須賀から房総半島をむすぶ、”第二のアクアライン”となる「東京湾口道路」の構想があります。いったいどんな構想で、話はどこまで進んでいるのでしょうか。

悲願の東京湾横断「第二ルート」

 神奈川県と千葉県は、東京湾で阻まれていて、互いに近くて遠い存在となっています。
 
 それを解決したのが川崎と木更津を直結する「東京湾アクアライン」ですが、需要が高くピーク時間帯に慢性的な渋滞が課題となっています。
 
 そのため、”第二のアクアライン”となる「東京湾口道路」の構想があります。いったいどんな構想で、話はどこまで進んでいるのでしょうか。

第2の東京湾アクアライン計画が進行中!?(画像:写真AC)
第2の東京湾アクアライン計画が進行中!?(画像:写真AC)

「東京湾口道路」は、神奈川県横須賀市と、千葉県富津市をむすぶルートです。三浦半島と房総半島の距離でいえば、特に両者が近づくポイントで、長さにして10kmもありません。

 ここには元々、国道16号の「海上区間」があります。1都3県にわたって首都圏郊外をぐるっと周る「環状国道」として路線認定された国道16号は、将来そうやって海峡道路でつながることを企図したものでした。

 現在は久里浜~金谷を「東京湾フェリー」が結んでいて、海で途切れた国道16号の機能を、限定的ながら代替していると言えます。

 さて、ここに橋もしくはトンネルで神奈川・千葉をつなげる「東京湾口道路」ですが、実現すればボトルネックとなる東京湾アクアラインの交通が分散される効果が大きいでしょう。

 また、アクアラインは川崎市内に直結しますが、そこから東京側各方面が、どこへ行くにも混雑となります。いっぽう、東京湾口道路は釜利谷JCTを通じて圏央道が直結し、湘南・海老名・八王子方面など郊外へスムーズに向かうことができます。

 それだけではなく房総半島にとって、東京湾口道路は全通予定の圏央道を通じて東名への最短距離となり、中部・西日本方面はより便利になります。今あるアクアラインは「左上」に伸びているからです。もちろん、房総半島に行く場合も、大きな短縮となります。

 気になる進捗ですが、長らく「夢物語」どまりだったのが、ここに来て実現に向けた動きが活発化しています。

 2014年に休止していた沿線自治体による「房総地域東京湾口道路建設促進協議会」が、2023年7月に復活を果たしたのです。総会を経て12月21日には千葉県知事、25日には国へ相次いで要望を実施しました。

 提出された要望書には、「半島性を解消し、房総地域の活性化を促進する東京湾口道路の早期建設に向け、構想の具体化について、特段の配慮を賜りますようお願い申し上げます」と、沿線自治体の思いが述べられています。

 道路が着工に至るまでは、一般的に、まず「計画段階評価」により概略ルートが決定され、それをもとに都市計画決定と環境アセスメントの手続きが行われ、完了すれば事業化を待つ段階となります。

 国による意思表示は、毎年4月はじめの予算発表の中で、調査計画が明らかにされます。計画段階評価をはじめる場合は、そう明記されます。しかし、その前段階の調査検討をおこなう場合も、ざっくりと「このエリアの新道路についても、調査検討を進めます」といった記述が書かれることが多いです。

 2024年度はじめの関東地方整備局の発表では、「東京湾口道路」に関するそういった記述は、何も書かれていません。そこへ至るには、地元による機運がもっと高まる必要があります。

 今年のあいだに活動が活発化すれば、2025年度には何らかの明確な動きが生まれていくかもしれません。その「水面下」の運動は、促進協議会によって確実にエンジンがかかってきています。

【画像】超便利!? これが第二のアクアライン「東京湾口道路」ルートです(地図)(30枚以上)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. 東京湾は貨物船過密で事故も多いって言うじゃなあい?
    逆転の発想、久里浜金谷ラインを浮橋構造の巨大停泊基地でつなげて東京湾奥には巨大船を入れないようにしたらどうなのよ。
    米軍だって出撃の利便性から横須賀軍港にしてるんでしょ。

  2. アクアラインの通行料金については国と千葉県が年間五億円負担していますが、第二のアクアラインも同様な措置をしてもらえると思いこんではいませんか?開通当時のアクアラインの料金は4,000円ですよ。フェリーでさえ2パターンのダイヤで運行している状況ですから横須賀港〜金谷港を渡ろうとする需要がそこまで多いとは思いません。

    • 東京湾口道路が出来ればアクアラインの渋滞は分散されて
      いつものアクアの慢性渋滞がなくなり走りやすくなります。
      また途切れてる国道16号がぐるっと繋がります。
      横浜横須賀道路から圏央道を通り房総から東名高速や中央高速が近くなります。
      神奈川県(三浦半島)と千葉県(房総半島)の需要は増え経済効果が期待されます。
      是非、この活動を活発化していただき東京湾口道路を開通して欲しいものです。

  3. 地図のリンクがただの東京湾地図、どう通すのか簡単でも図が欲しかった。写真を見ると観音崎と富津岬を繋げるイメージになるがどうなんだろう?観音崎だと便利そうだけど横横の延長がほしいところ、三浦縦貫道路がますます要らない子に(笑)。
    千葉側は富津岬より南にある磯根崎にスペースがありそう(航空写真みると道を造りかけている様にも見える)方向的にも富津岬より良さげ。
    料金は高そうだけどいっそ英断でタダ同然にしてくれれば気軽に行き来できて千葉と神奈川の交流が活発になると思う、南房総に何かキラーコンテンツがほしくなるが何かできないだろうか?

  4. アクアの渋滞って県が補助金5億出して無理に需要作った結果。神奈川が近くなると言っても、台風来たら走れない道路の先に工場や物流拠点が出来る訳はなく、増えるのは僅かなリゾートのみ。南部の観光振興の為に北西部で集めた血税が使われる一方、北西部の渋滞や高い鉄道運賃は放置されてる。自分は北西部住人を食い物にする千葉県から早く脱出したい。

  5. 第二アクアラインのルートの写真どこだよ?!詐欺師が?二度と検索に出てくんな低レベ記者が

  6. 湾口道路の話なんて30年も前からありましたが、一向に具体化せず絵に描いた餅状態でした。今さら話題作りにも新鮮味がありませんね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー