熊本~延岡直結「九州中央道」宮崎県内「全通」へ前進!? 最後の未事業化区間が「概略ルート」決定プロセスへ 高千穂~延岡の高速ブツ切れ区間

熊本と延岡をつなぐ九州中央道のうち、宮崎県内の「最後の未事業化区間」が概略ルート検討に入りました。開通すればどう便利になるのでしょうか。

熊本~延岡を直結

 国土交通省 九州地方整備局は2024年4月1日、今年度の計画を発表。そのなかで、新たに概略ルートを決定していく候補区間として、九州中央道の「平底~蔵田」を決定しています。
 
 ここは、宮崎県内の九州中央道で「最後の未事業化区間」だったところ。開通すればどう便利になるのでしょうか。

2024年2月に山都通潤橋まで延伸した九州中央道(画像:国土交通省)。
2024年2月に山都通潤橋まで延伸した九州中央道(画像:国土交通省)。

 九州中央道は、熊本~高千穂~延岡を直結する、九州の新たな東西軸となる道路です。

 縦に長い宮崎県にあって、北部の中心都市として県人口2位を誇る延岡市。大分・別府と宮崎市の中間に位置するエリアですが、並行する鉄道はありません。

 かつては「国鉄高千穂線」が県境を越えて熊本直結を計画しましたが、実現することなく、第3セクター「高千穂鉄道」となって2008年に廃止されています。

 気づけば大半が事業化済み・開通済みとなっています。熊本県側は九州道の嘉島JCTから山都通潤橋ICまでの23kmが開通済み。そこから清和ICまでが事業化していて、県境部の蘇陽~雲海橋も事業済みで、延岡JCTからの約13kmが開通済みです。

 そんななか、最後まで概略ルートすら決まっていなかったのが、熊本県側では清和~蘇陽、宮崎県側では平底~蔵田でした。今回、宮崎県側で概略ルート決定のための「計画段階評価」がはじまります。

 概略ルートが決まれば、都市計画決定と環境アセスメントの手続きがおこなわれ、完了すれば事業化待ちとなります。

 開通すれば、延岡から高千穂をこえて熊本県内まで、高速道路でつながることとなります。

 今回の概略ルート検討開始にあたり、延岡市長は「全線開通に近づく大きな一歩となることから、大変喜ばしく思っております」とコメントしています。

【画像】超便利!? これが「九州中央道」ルートと開通状況です(地図)(25枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー