外した「冬タイヤ」保管するには「縦置き・横置き」どっちがイイ? やっちゃダメな置き方は? 正しい保管方法とは

タイヤの適切な保管場所はどこ?

 さて、タイヤの正しい保管方法は、屋内で保管するのか屋外で保管するのかによっても変わってきます。

 まず屋内保管の場合は、タイヤカバーなどを取り付けて風通しが良い場所を選び、タイヤの下にスノコなどを敷くことで床に色が着くことを防止できます。

 一方、屋外保管の場合は、紫外線や熱、雨などからタイヤを守るためにタイヤ専用のカバーを装着すると良いでしょう。

室内・屋外でそれぞれ適した保管方法がある
室内・屋外でそれぞれ適した保管方法がある

 もちろん屋内保管と同じく、スノコなどを敷いてタイヤが地面と直接触れないようにすることもポイントです。また地面から浮かすことで、水溜まりなどからタイヤを守ることができます。

 なお、タイヤを保管する場所がないという人は、有料の「タイヤ預かりサービス」などを利用すると良いでしょう。

 タイヤ預かりサービスは、タイヤを積み下ろしする必要性もなく、業者が次のシーズンまで保管しておいてくれるので、盗難の心配もなくなります。

 ただし、利用するには事前予約が必要です。3~4月、または11~12月といったタイヤ交換が混み合う時期は予約が取りにくいことがあります。利用する場合は業者に早めに確認することをお勧めします。

※ ※ ※

 保管前のタイヤは、タイヤの汚れを取ってしっかり乾燥させておきましょう。

 タイヤに汚れが付着したままだとホイールがサビたり、ブレーキダストがタイヤやホイールに固着して除去できなくなる可能性があるためです。

 さらに、タイヤワックスに含まれる化学物質(石油系溶剤など)がタイヤの劣化を進めてヒビ割れを引き起こす原因となるので、ワックス類は塗らずに水洗い後にしっかり乾かすだけで問題ありません。

 また、通常の空気圧で保管すると、タイヤに内圧がかかってゴムがひび割れたり、変形することがあります。そのため、少し空気圧を下げて保管するのが良いでしょう。

【画像】「これはアウト!」 これが交換すべき「危険なタイヤ」です(20枚)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. オールシーズン持ち上げるのは良いけど、凍結路は?

    積雪が無い地域で冬場の脅威はブラックバーンなどの凍結。
    私が調べた範囲では凍結に対して無能
    夏用タイヤ並に滑ります。
    現状、凍結に対して対応しているのはスタッドレスタイヤのみ

  2. 広告対応してたら場所が変わってたw

  3. 長期間の保管となるとサイドウォールに負担がかかってタイヤが潰れる原因にもなります。

    また馬鹿なこと書いてらw
    車に着いてれば一本あたり300キロとかの負荷が掛かってるものを外して置いといてタイヤが潰れるってかw
    そりゃ空気圧0だったら撓むでしょうよ

    • パイプラックに縦置きするとパイプの跡は付きますけどね。それでも走って熱が入れば2〜3日で消える。
      まぁ、パイプに水道管の保温材被せると気にならない程度にはできますが。

  4. くだらない発想。
    考えが弱すぎる。
    外したあとの縦置きはともかく横置きもサイドがどうとか意味不明。
    タイヤの基準値とか負担値とかわかって言ってますか?笑
    馬鹿な結論を言うのはにわかの発想。
    お前やめとけ。まじで。

  5. 原稿が書けなくて、無理矢理引っ張り出した様な記事ですね。お疲れ様.タイヤは本当に世界中の過酷な気象条件下で使われてます。少しずつ仕様は異なりますけど,この記事はタイヤさんを侮辱してます。

  6. 横置きは良いが、積み重ねるのは一番駄目なやつだろ!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー