マツダ「新型ロータリーモデル」ついに登場! 「まさかの復活」に熱視線!? 新型「MX-30 ロータリーEV」実車の反響は?

マツダは2023年11月16日、新型「MX-30(エムエックス サーティー) ロータリーEV」の販売を開始しました。SNSでは実際に試乗した人の声なども含め、早くも多くの意見が集まっていました。

ロータリーEVの新設定で「MX-30」の3シリーズが完成

 2023年11月16日、マツダは9月より予約受注を受け付けていた新型「MX-30(エムエックス サーティー) ロータリーEV」の販売を正式に開始しました。
 
 販売店にも新型MX-30 ロータリーEVの試乗車が配備され始めたことから、SNSなどでは早くもその評価に関する声が寄せられているようです。

「ロータリーエンジン」が11年ぶりに復活! 「ロータリーサウンド」はどう聞こえるのか!?
「ロータリーエンジン」が11年ぶりに復活! 「ロータリーサウンド」はどう聞こえるのか!?

 新型MX-30 ロータリーEVは、17.8kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、EV(電気自動車)として107kmのEV走行距離が可能(WLTCモード・等価EVレンジ)ですが、同社独自技術であるロータリーエンジンを発電に用いるシリーズ式プラグインハイブリッド(PHEV)としても、さらなるロングドライブを可能としています。

 新型MX-30 ロータリーEVのロータリーエンジンは、2012年に生産を終えたRX-8に搭載していた「13B RENESIS」型の654cc×2ロータータイプとは異なり新たに開発された新型「8C-PH」型で、排気量830ccの1ローター式で、最高出力53kWを発生します。

 かつての13B RENESISに比べローター幅は80mmから76mmに縮小されています。

 コンパクトさを生かし、薄型・高出力のジェネレーター、最高出力125kWの高出力モーターを同軸上に一体配置してフロントに搭載します。

 新型MX-30 ロータリーEVでは、EV走行を行いたいときに選択する「EVモード」、ロータリーの発電電力との組み合わせで走行性能を発揮する「ノーマルモード」、そして必要なバッテリー残量を確保しておきたいときに使う「チャージモード」を設定し、乗り方に応じた使い分けが可能です。

 既に先行発売が始まっているマイルドハイブリッド仕様や100%EV仕様とあわせ、これでMX-30は3つのパワートレインラインナップが完成したことになります。

 新型MX-30 ロータリーEVは4つのグレードと特別仕様車「Edition R」をラインナップし、全車がFF(前輪駆動)の設定。

 販売価格(消費税込み)は423万5000円から491万7000円です。

【画像】めちゃカッコいい! マツダ新型「MX-30 ロータリーEV」を画像で見る(30枚以上)

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー