ウマで公道を走るのに「免許」は必要? お酒を飲ませて乗ると何かの法律に引っかかる? 軽車両に区分されるウマの謎…

地域によっては馬に乗っている人を見かけることもあります。しかし、公道を走る際には馬はどのような扱いになるかや、免許が必要になるかなどについてはあまり知られていません。

馬で公道を走ってもいいの? 馬にまつわる交通ルール

 日本では、馬で公道を走ることが法律的に認められており、道路交通法では、軽車両に分類されます。
 
 その一方で、馬に乗ることが一般的とはいえないため、公道を走る際の交通ルールなどはあまり知られていません。

馬に乗って公道を走るのには免許が必要?
馬に乗って公道を走るのには免許が必要?

 まず、馬の分類が軽車両になっていることから、自転車などと同じ扱いになるため、免許を持っていなくても公道を走ることは可能です。

 注意点としては、歩道や路側帯と車道の区別がある道路において、馬で走るには車道を走行する必要がある点です。

 軽車両として道路交通法を守るのが義務付けられているため、信号や法定速度は守るのに加えて、右折時には二段階右折をしなければいけません。

 また、馬に乗って公道を走る際には免許は必要ありませんが、安全に街中などを走行できるだけの乗馬技術は必要不可欠です。

 当然のことながら、クルマやバイクと違って、馬は生き物なので、その時の周辺環境や体調によって安全に走行できるかどうかが大きく影響します。

 さらに、馬は想像よりも最高速度はかなり速いため、しっかりとコントロールしないと速度違反になってしまう可能性が高いです。

 軽車両扱いなので、飲酒して運転することも法律的に認められておらず、馬に乗る際には、飲酒は避けなければいけません。

 しかし、ここで気になるのは、馬に飲酒させて公道を走行した場合、整備不良として法律違反に該当するかという点です。

 馬に飲酒させて公道を走らせるのはグレーゾーンであり、馬に飲酒させる馬追祭りが存在しています。

 馬追祭りでは馬を興奮させる目的で飲酒させて、その暴れる姿が見どころとされていますが、飲酒した馬に乗って公道を走行していても問題になっていません。

 熊本県で伝統的に行われているお祭りなので、飲酒させた馬で公道を走行しても、特例として問題にされない可能性も考えられます。

 実際に道路交通法を始めとした法律を確認してみても、明記されている部分はないため、あくまでもグレーゾーンとして処理されているのでしょう。

 ただし、馬に飲酒させると興奮させてしまう原因なので、安全に走行するためにも飲酒させるのは止めておくべきです。

【画像】「えっ…!」 馬が2000頭分!? すげぇ「トヨタ最速SUV」がこれです!(13枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 夜間無灯火は違法とかそういう話もしないの?
    警音器を備えないとそれも違法だよね(そして馬に乗って警音器を鳴らすのは危険行為…)

  2. でも真面目な話、公道でお客さんを乗せて、スタッフが手綱をもって散歩させるる場合の事故はどうなるんだろうな?
    軽車両になるから仮免許は無いし乗っている人間が優先されるのか、手綱を持っている方が優先されているのか、ひいては誰の保険の話なるだろうな。

  3. 取材不足というか、思い込みで記載して居る様だ。神事等で道路占有許可を取っている。だからその間は公道ではないのだ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー