「ガソリン安くなるの最高!」 意外と知らない人多し! とあるカードの秘密? 無事故無違反ドライバーが受けられる優遇とは
現在どんくらいの人が使ってるの? 今後使える店はドコ?
また、SDカードの利用者数に関して担当者は以下のように話しています。
「SDカードの発行枚数は、概ね年間420万枚強となっております。
2022年度の発行枚数は428万枚強、同年度までの累計は1億4900万枚です」
これまでに多くの免許保有者が利用していることが分かります。
またSDカードに関しては、時々「利用できるお店が少ないのでは?」、「田舎にも使える場所を増やしてほしい」という指摘や意見が見受けられます。
今後のサービスの拡大方針について前述の担当者は以下のように話しています。
「現在、高速道路のSA・PAにおけるSDカード優遇店の拡充に力を入れております。
先般も、ネクスコ東日本やネクスコ中日本などのご協力をいただいて、新たに約90店がSDカード優遇店にご参加いただきました。
今後、前述のSA・PAや道の駅におけるSDカード優遇店の更なる拡充をはじめ、企業様の交通安全へのご理解を賜り、サービス拡大を図っていくこととしております。
また今秋以降、SDカードをスマートフォンに表示して利用できるように検討を進めているところです」
このように自動車安全運転センターでは引き続きSDカード優遇店の拡充を目指しており、現在、生活圏内にSDカード優遇店がない・少ないという場合でも、今後増加していくことが期待されます。
なお、当て逃げや飲酒運転による物損事故など、事故の態様や原因、被害の程度によっては物損事故であっても違反点数が加算され、SDカードを発行してもらえないケースがあります。
日頃から安全運転を心がけることが大切といえるでしょう。
※ ※ ※
SDカードは、1年以上無事故・無違反のドライバーに対して発行されます。
うまく活用すると手数料以上の割引を受けられるため、自分の生活圏や旅行先などで利用できる場所を調べてみると良いかもしれません。
SDカードがあるのは知っているけど使える店がわかりづらいので、もっと利便性を良くしてほしい。
安くなるスタンドは元々フルサービスで高いし、セルフスタンドや都心部では対象店舗自体がないです。
あってもエネキーとか会員価格からの値引きか分からないしガソリン価格で選ぶならカードやアプリ等の会員になった方が割安だと思います。
ショッピングも自分の行動範囲内に対象店舗があれば使えるけど、個人店とかが多く普通に買い物するにしてもスーパーで買った方が安い。旅行先も同じです、ネット予約でポイントとか付く所の方が安いかもしれないのに敢えてSDカード対象店を選ぶ理由がありません。
結果としてお国に余計な金を払う事になります。
いろいろ割引を強調するが、ネットで探せば普通に安い店を見つけることが簡単にできる。SDカードのお店を探して買いに行くなんてナンセンスですよ。あほらしい。自画自賛の為の記事だ。
SDカードは年会費や取得するにもお金がいるので無駄です