トラックがトラックを「ゆっくり」抜く! 高速道の流れを阻害!? 大型車同士の「ゆっくり追い越し」はなぜ起こるのか

物流車両が多く行き交う高速道路では、大型トラックが大型トラックを「ゆっくりと」追い越すシーンに多く遭遇します。後方の交通を阻害する要因ともなりかねませんが、どういった理由で発生しているのでしょうか。

今思うと「危険すぎ!」 速度超過も多かった大型トラック

 高速道路の追い越し車線を、大型トラックがゆっくりと走行していることがあります。走行車線にも大型トラックがいると、流れがせき止められたような状態となってしまい、後続車としては困惑してしまいます。
 
 追い越し車線なのだから、もっとスピードを上げて追い抜いていったらよいのに、と思うところですが、トラックがゆっくりと追い越しするのには、ある事情があるのです。

高速道路でしばしば遭遇する、大型車同士の「ゆっくり追い越し」[画像はイメージです]
高速道路でしばしば遭遇する、大型車同士の「ゆっくり追い越し」[画像はイメージです]

 道路に示されている最高速度とは別に、大型トラックは道路交通法で、総重量ごとの最高速度が規定されています。

 車両総重量が8トン以上の大型トラック及びトレーラーは時速80キロ、車両総重量8トン未満のトラック及び軽トラックは時速100キロが上限です(※法定の最高速度が100キロの場合)。

 最高速度が時速120キロの区間をもつ新東名高速道路でも、大型トラックはこの最高速度に従って走行しなければなりません。

 この最高速度を超えることがないよう、現在の大型トラック(総重量8トン以上)には、アクセルペダルを踏んでも加速ができなくなる「スピードリミッター」の装着が徹底されています。

 この大型トラックのスピードリミッターが導入されたのは、2003年9月のことでした。

 それまでは、高速道路の制限速度を大幅に超えて走る大型トラックも少なくなかったようです。

 特に夜間は、緩い下り坂などで時速130キロ、140キロといった超過スピードで走る危険な大型トラックもいたといいます。

 その結果、大型トラックによる横転事故や追突事故が多く発生したことに加え、重量がかさむため、ひとたび交通事故が起きた場合の被害が非常に大きいことが、次第に問題視されるようになりました。

 こうしたリスクを犯してまで速度超過してしまう要因として、物流業界では納品時間の厳守が強く求められていることが挙げられます。

 そのために当初は、遅れを取り戻すことが困難になることなどの理由から、大型トラックのリミッター導入に反対する声は多かったようです。

 しかし「安全に勝るものは無し」という考えで、スピードリミッターは一気に普及しています。

【画像】トラックの「謎の部屋」の中はどうなってるの!? 写真で見る(25枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

17件のコメント

  1. 初めまして 僕は 名古屋に本社がある路線会社で構内作業員しています 速度抑制に関しては 安全第一に考えたら妥当です 例えば千葉~東京の往復に 急ぐ必要があるのだろうかって思うことがあります 僕は 名鉄運輸の野田支店で働いています

    • 交通が過密な大都市圏とその周辺ではリミッターは必要でしょうね。
      逆に青森~宮城県くらいの間は交通量がスカスカなので、この区間の最高速度は上げてほしいかも。事故の多い福島あたりからは安全のために必要な措置と思います。
      冬場は危ないので降雪地帯では速度の抑制は必要ですが、多くの大型トラックは雪道で50キロ規制が出ていても80キロ以上で走っています。
      あと、明らかにリミッターカットしている大型トラックも居ますね。リミッターを解除していれば車検が通らないようにすれば良いのでしょうけど、車検時に戻して、車検が上がるとまたリミッターカットしているのかも。

  2. それでしたら、そもそもトラックがトラックを追い越す行為を止めたらいかがですか?
    到着時間が変わらないなら、追い越し車線をトラックが使う必要はありませんよね。
    トラックドライバーこそイライラせずに走行車線を使用することをお守りください。

    • その通り
      たった何台か追い抜いたところで到着時間に差はないのだから、大型が周りの交通の流れを阻害してまで追い抜く必要が無い。

    • 正しい。

    • 70キロリミッターにして追い越しなくしたら良い
      80プラスも出なくて良い

    • 70キロのリミッターという方がいますがそうすると70キロのトラックを75キロで追い越すということになるだけで、今まで以上に酷いことになりますよ。

  3. トラックのゆっくり追い越しについて言及するなら時間にやたらうるさい荷主についても取り上げるべき
    あと今やテレビですら言わなくなったのに違反点数を平気で「減点1」などと言うのはライターのレベルが低すぎる

    • そして、時間通りに到着しても手待ち時間が長く急がせておいて直ぐに降ろせない現実。
      全国のメーカーの物流センターと中間の卸業者に張り付いて荷待ち時間を調査して欲しい。

  4. この記事の中の
    『車両総重量8トン未満のトラック及び軽トラックは時速100キロが上限です。』
    は、間違ってますよ

    ネクスコ中日本にも、静岡県警高速道路交通警察隊にも、電話して問い合わせしましたが、
    『大型車・三輪車・けん引車』以外は、最高速度120㎞まで、出しても良い

    と回答をもらいました。

    あまり、憶測で記事を書くのは辞めていただきたいです。

    • このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      記事の一部を修正いたしました。

  5. 到着時間がほとんと変わらないのであればトラックが追い越ししなければいい。
    謎理論で大迷惑を正当化するのはやめろ

  6. 彼らがゆっくり追い越しをかけるときは、後ろから気持ちよく走って来た乗用車を妨害したい時に、わざと出て来るんですよ、気晴らしです。獲物が見つかるまではホールドして後方待機です。
    それと、前に覆面パトを見つけた時、暫く飛ばし屋さんを妨害しておき、焦らしておいた後気持ちよく追い越しをかけさせ、検挙させるという技も使います。
    単に暇つぶしの為に行っている危険行為なんですよ。
    それを踏まえて走行しないと事故に繋がりますのでお気をつけて運転してください。
    彼らのうちでも、良い子は走行車線の妨害追い越しはしませんから一緒にしないでくださいね。

  7. どう書こうが、結局トラックの運転手も一部を除く運送会社は頭が良くないので、ムチャなこと平気でしますよ。
    東名で熊本通運のトラックに後方から一方的に追突され(リミッター解除してある速度)、ドラレコ付いてないと言い張り、結果的にはこっちが割り込んでブレーキ踏んだとか言いだすタチ悪。親会社の久留米運送の担当に逆に脅される始末。
    警察の事故調書にもそんなこと書いてないのに。笑
    運転手はすぐに謝ってきたのに。笑
    事務方がねつ造してくる。笑
    こんな奴らが路上でちゃんとした意識で走ってる訳ない。笑

    トラックは追越車線禁止にすればかなり安全になるんだけど。道路族議員は阻止するやろな~笑
    熊本通運と久留米運送にはお気を付けて。

  8. 記事中で違反点数について「減点1」という記載がありますが、違反点数は正しくは減点方式ではなく加点方式です。
    勘違いしている人が多いですね。

    • このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      記事の一部を修正いたしました。

  9. トラック側の目線でしか語っていないけど、「イライラせずに余裕を持って走れ」「平均速度落ちても到着時間は変わらない」と言うなら、一般車両に迷惑かけてまで追い越しするなって話なんだよね。
    結局のところ、トラック運転手が一定の速度で走りたいから後続車を塞き止めてるってだけなんだし。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー