ボンネットに付いている「謎のミラー」どんな機能? 無いコトも多いけど… 限られたクルマに備わる訳

普及当初はメーカーも「ドアミラー」に対し慎重な姿勢も

 筆者が購入したB11型サニーは、まさにドアミラー解禁前後の1981年から1985年に販売されていたモデルでした。

 当時のカタログや取扱い説明書などを見ると、日産の慎重な姿勢を垣間見ることができます。

筆者(遠藤イヅル)が購入した初のフェンダーミラー車、日産「サニーカリフォルニア」(1985年式)
筆者(遠藤イヅル)が購入した初のフェンダーミラー車、日産「サニーカリフォルニア」(1985年式)

 実は1983年にドアミラーがOKになった後も、B11型サニーは基本的にフェンダーミラーを標準装備としていました。

 ドアミラーは一部のグレードや、若者向けとされたハッチバックなどに装着されるに留めていたのです。

 興味深いのは、当時のカタログや取扱説明書には、「ドアミラー車はフェンダーミラー車にくらべ両側で約18mmミラーが突出します(原文ママ)」と記載がある点です。

 日産の基幹車種らしく、フェンダーミラーからドアミラーへの移行にはメーカーも慎重であり、ユーザーにも注意喚起が必要だったことをうかがわせます。

 現在のようにドアミラーが常識の時代には、信じられない話かもしれません。

 なお1985年登場の後継モデルB12型(いわゆる「トラッドサニー」)では、ドアミラーが標準装備となっています。

 たった数年間で、急激な時代の移り変わりを感じされるエピソードといえます。

日産・サニーカリフォルニア のカタログ情報を見る

日産・サニー のカタログ情報を見る

【画像】見え方が違う!? フェンダーミラーからの視点を写真で見る(57枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

Writer: 遠藤イヅル

1971年生まれ。自動車・鉄道系イラストレーター・ライター。雑誌、WEB媒体でイラストや記事の連載を多く持ち、コピックマーカーで描くアナログイラスト、実用車や商用車・中古車、知られざるクルマの記事を得意とする。

1 2 3

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. パルサーエクサ発売の11年前の1972年に発売されたHONDAライフステップバンはドアミラー採用されとったんやけど、、、初やないんかなぁ?

  2. 何かと思ったら、フェンダーミラーね。

    どちらも一長一短ですね。
    ドアミラーって、ガキの頃でも、あからさまに正面から、目をそらさないと見えないのに、あぶなくないのかな?と、思ったな。

  3. フェンダーミラー…を、知らない⁉!?マジかよ…
    ケンメリ、ジープ、117クーペに永く乘っていたので、ドアミラーよりも此方の方が馴染み深いし乗り易く見易い。

    然し…フェンダーミラーを知らない…時代だな…

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー