まさかの「軽SUVワゴン」が18年前に存在!? 今なら「爆売れ」必須? 短命だった“激レア車” 三菱「eKアクティブ」とは

三菱「eKアクティブ」は、その後巻き起こる軽クロスオーバーSUVの一大ブームに先駆け2004年に誕生しました。デビュー後20年近く経った今も根強い支持を集める理由を探ります。

他社に先駆け2004年に誕生していた軽SUVワゴンがめちゃカッコいい!

 世界的な大ブームとなったクロスオーバーSUV人気の波は、日本独自の規格である軽自動車においても同様に拡がりをみせています。
 
 その元祖というべきクルマが、三菱から発売されていました。どのようなクルマだったのでしょうか。

軽クロスオーバーSUVの元祖、三菱「eKアクティブ」が「めちゃ」カッコいい!
軽クロスオーバーSUVの元祖、三菱「eKアクティブ」が「めちゃ」カッコいい!

 軽自動車市場におけるクロスオーバーSUVの人気は、まず2013年に発表されたスズキ「ハスラー」を皮切りに、ダイハツ「タフト」、三菱「eKクロス」といった軽ハイトワゴンカテゴリーから広まりました。

 そしていまや、スズキ「スペーシアギア」、ダイハツ「タントファンクロス」、三菱「デリカミニ」など、現在軽自動車市場の主流を占める軽スーパーハイトワゴンカテゴリーにもその波は押し寄せています。

 そんな軽クロスオーバーSUVの元祖ともいえるモデルが、ハスラー登場よりはるか前の2004年5月に登場した、三菱「eKアクティブ」だったのです。

 車名からも分かるように、三菱のハイトワゴン「eKワゴン」(初代)がベースとなっているeKアクティブ。

 ですが、ただ単にeKワゴンにSUV風の架装を施しただけのお手軽モデルではなく、実はかなりこだわって造られたモデルとなっていました。

 まず足回りですが、SUVらしい余裕の最低地上高とするために、ベース車よりも10mm車高をアップさせ165mmとし、タイヤも165/60R14という大径サイズのものを採用しています。

 なおこの手法は、2023年5月に発売されたばかりの新型デリカミニ(4WD車)にも使われています。

 高められた車高でも安定した走りを実現するため、スタビライザーはeKシリーズで最も太いものを採用し、ショックアブソーバーとスプリングの組み合わせも、eKアクティブ専用のものとする念の入れようです。

 さらにアクティブな走りを支えるために、フロントストラット回りのパネル板厚アップや、リアのラテラルロッドブラケットの補強を施すなど、スポーティモデル「eKスポーツ」同等のボディ補強も実施しました。

 そのうえ遮音材も備えるなど、至れり尽くせりとなっていたのです。

【画像】いまでも「めちゃ」カッコいい! 三菱「eKアクティブ」を写真で見る(50枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 三菱はいつもそう。時代に先駆け過ぎて市場が付いて来ない。
    軽クロスオーバーSUV:ekアクティブ
    ハッチバックベースのクロスオーバーSUV:ギャランスボーツ
    リアがスライドドアのクロスオーバーSUV:RVR
    軽BEV:i-MiEV、MINICAB-MiEV

    特に軽商用BEVのMINICAB-MiEVなんて、世の中が漸く三菱に追い付いて来たので、一旦販売終了からのまさかの販売再開(苦笑)。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー