道路の「中央線」が動く!? なぜ時間帯で「車線」が変わる? 現在は減少傾向も一部地域では現存 走行時に気をつけたいポイントは?

徐々に減少する「リバーシブルレーン」 走行時の注意点は?

 滋賀県大津市のリバーシブルレーンに関しては、中央線が変わることによって事故を誘発する可能性は低いとみられる一方、全国的には死傷事故の発生率が通常の幹線道路に比べて2.6倍も高くなるというデータがあり、道路の拡幅や交通量の減少を機にリバーシブルレーンを廃止する自治体も相次いでいます。

切り替え時間に差し掛かったら落ち着いて車線変更を
切り替え時間に差し掛かったら落ち着いて車線変更を

 全国でリバーシブルレーンが減少していることに関して前出の担当者は以下のように話します。

「各都道府県で道路の状況は変わるため、全国的にリバーシブルレーンが減少している理由について一概には言えません。

 大津市のリバーシブルレーンについては西大津バイパスが開通した影響で以前と比べて交通量が減少している状況があるほか、初めてこの道路を通行する人や高齢者にとっては通行方法が分かりにくいという声も聞かれます。

 加えて、可変式の道路標識が老朽化していることもあり、場合によっては今後廃止になる可能性も考えられます」

 さらに、リバーシブルレーンの区間をクルマで走行する際の注意点に関しては以下のように説明しています。

「リバーシブルレーンがある場所は道路標識や案内板でお知らせしているほか、中央線上に点灯する発光鋲(はっこうびょう)が整備されています。

 その区間を走行する際は道路標識や逆走車の有無をしっかりと確認していただき、もし走行中に中央線が移動した場合には、落ち着いて車線変更をおこなっていただければと思います」

※ ※ ※

 全国各地には、渋滞緩和を目的として中央線の位置が変わる「リバーシブルレーン」が存在していますが、交通量の減少や道路整備などがキッカケで廃止が相次いでいます。

 リバーシブルレーンを初めて通行する際には道路標識などをよく確認し、より一層の安全運転を心がけることが重要です。

【画像】知らない人多い!? 意味を知るとメチャ便利な道路表示の画像を見る(33枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー