なぜ強く「オススメ」される!? 新車の定期点検「メンテナンスパック」頼むべき? 入っておいて損はない「理由」とは
新車の商談をする際、見積もりに含まれることが多い項目として「メンテナンスパック」が挙げられます。購入後3年もしくは5年の期間で、点検や整備費用、指定の消耗品交換などを丸ごと一括で支払うプランですが、これは果たしてお得なのでしょうか。
「メンテナンスパック」とはどのような仕組みなのか
最近ではどこの新車ディーラーでも「メンテナンスパック」が用意され、新車購入時に販売店から強くオススメされます。果たしてお得なのでしょうか。
今回はメンテナンスパックのメリットと注意点について紹介します。
クルマは購入して終わりということはなく、必ず定期的なメンテナンスが必要となります。
そんななか、新車ディーラーではオイルやフィルターなどの消耗品と点検をパックにしたサービス「メンテナンスパック」を用意し、通常よりもお得な価格でメンテナンスを受けることができます。
クルマのメンテナンス費用を事前にまとめて支払うことで、メンテナンスをおこなうたびに支払いをするよりも割り引きされた価格で受けることができる仕組みです。
メンテナンスパックには、定期点検時のオイル、フィルター、ワイパーブレードなどの定期的に交換する消耗部品に加え、その交換工賃などが含まれています。
多くの場合、新車購入後から最初の車検までの3年間で加入できるプランや、2回目の車検を迎える5年間のプランなどが用意されています。
新車ディーラーは、クルマを販売したあとに顧客がカー用品店や整備工場などへメンテナンス作業が流れてしまうと、部品販売の利益や工賃収入が減少してしまいます。
さらに顧客と新車ディーラーとの接点も密でなくなり、結果、次の車両買い替えの際にも関係が気薄になってしまう課題があります。
新車ディーラーとしても、購入した新車ディーラーでメンテナンスを対応して定期的に顧客とコンタクトしながら関係性を保つことで、次のクルマの買い替えへ有利につなげたいという思惑があります。
またクルマユーザーの多くは、車検のタイミングで乗り換えを検討することも多く、こうした情報を事前に得ている顧客を抱えていることも、営業上とても重要といえます。
顧客を新車ディーラーに囲いこみ、長いお付き合いを保つために、多少ディーラーの利幅が下がっても、割引価格でメンテナンスパックを設定しているディーラーもあり、カー用品店や整備工場などでメンテナンスするよりも、長い目で見てお得にメンテナンスができてしまう場合もあるようです。
ここで、メンテナンスパックに入るメリットについて、4つの要素を挙げてみます。
今回、新車を購入するにあたってSUZUKIのディーラーでもお薦めされましたが、自分のオイル・フィルター類・バッテリーなどの交換頻度を言ったら「じゃあ、別に問題無さそうですね」と言ってくれましたよ。
こういうメンテナンスパックっていうのは、新車だからと次の車検まで何もしなくても大丈夫だろうという無頓着なオーナーに向けてのサービスだと思うんだけど。
エブリィの場合はオイル交換1万キロ、オイルフィルター1万キロ、ATオイル2万キロ程度で良いということですが、最初はその半分くらいで交換するつもりですので。
他はアイドリング時の車のエンジン音や加速時のフィーリングで違和感を感じたらその都度って感じでやろうかと。
今の車はどうなんでしょうね。新車のエンジンの慣らしも兼ねて最初のオイル交換は短めで一度交換したほうが良いっていうのは変わっていないのでしょうか?。昔は新品のエンジンはあたりが取れるまでスラッジが多く出るので1000~2000キロくらいで一度交換したほうが良いとか言われましたが。