マツダの「ロータリーエンジン」11年ぶりに復活! 2023年3月までに新型車投入を社長明言! どんなモデルで登場?

マツダは「MX-30」にロータリーエンジンを搭載したモデルを2023年3月までに投入することを明言しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。

「RX-8」以来のロータリーエンジン搭載車とは

 マツダの丸本明社長は2023年1月4日、年頭の挨拶をかねて広島市内で記者会見をおこない、広島地元メディアである中国新聞によると、電気自動車の「MX-30 EVモデル」に発電用モーターとして「ロータリーエンジン」を搭載した新型車を2023年3月までに投入することを明らかにしたというのです。

ついにマツダのロータリーエンジンが復活する!
ついにマツダのロータリーエンジンが復活する!

 この件について同日、マツダ本社広報部に事実確認したところ、これまでに(中期経営計画や新たな技術・商品方針などで)公表してきた内容に沿った発言という回答でした。

 マツダの中期経営計画を振り返ってみると、現行の計画は2019年11月1日に発表されており、そのなかで電動化については「マルチ×EV化」という表現で「商品化に向けて開発中」としていました。

 また、新商品の導入プランを示したロードマップでは、バッテリーEVについて「WITH or WITHOUT RANGE EXTENDER(レンジエクステンダー搭載車と搭載なし)」という表記があり、同計画の発表時点で、事実上、MX-30 レンジエクステンダーを指すことをマツダ側は認めていました。

 さらに、2020年11月9日には中期経営計画見直しを発表。「この先2年」をブランド価値向上への投資の足場固めの時期として、車体とパワートレインについて4つの領域を示しています。

 4つのうち3つは、縦置きアーキテクチャー、直列6気筒エンジン、プラグインハイブリッド/48Vマイルドハイブリッドで、これらはすでに新型「CX-60」で実現しています。

 もうひとつが、ロータリーエンジン技術を活用したマルチ電動化技術です。その投入について、2020年度から数えて2年目となる2022年度末(2023年3月)になるということを、今回の年頭会見で示した形となりました。

 マツダのロータリーエンジン車は、「13B-MSP」型(通称RENESIS)搭載の「RX-8」(2003年4月発売、2012年生産終了:生産台数約19万台)が最後であり、そこから11年目に復活することになります。

【画像】マツダのロータリーエンジン復活! 次世代ロータリー搭載のスポーツカー「RX-VISION」がカッコよすぎ!

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. サバンナ(RX-3)が抜けてる

  2. ロードぺーサーも入っていないです。純粋なマツダ車かどうかは別として、ロータリー搭載車ですよね。

  3. ロータリーエンジン復活嬉しいのですが、12Aのオーバーホール部品を是非出して欲しいです。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー