東名の大渋滞ポイントが改良! 「横浜町田IC」下り線の合流車線を延伸 合流方法も変更へ

東名高速の渋滞ポイントである「横浜町田IC」下り線の加速車線が延伸し、2022年11月19日午前6時から運用を開始します。

 NEXCO中日本は、東名高速道路の横浜町田IC~海老名JCT間の渋滞対策として、横浜町田IC下り線の加速車線を0.5km延伸させて2022年11月19日の午前6時から運用を開始すると発表しました。
 

東名でネックとなる下り線「横浜町田IC」周辺(画像:NEXCO中日本)
東名でネックとなる下り線「横浜町田IC」周辺(画像:NEXCO中日本)

 東名高速道路は全国でも有数の渋滞の激しい道路で、横浜町田IC~海老名JCT間(大和トンネルの前後区間)はとくに渋滞が激しいといいます。

 今回は、横浜町田ICから東名下り線への合流時に、加速車線(合流車線)を0.5km伸ばすことにより、スムーズな合流をおこなえるようにし、渋滞の緩和が期待されると説明します。

 また、運用開始とともに合流方法も変更。

 これまでの加速車線は、2車線ともに同じ箇所で途切れるため、左の加速車線と右の加速車線で交差が発生し、スムーズな合流ができずに交通の乱れが発生していましたが、右の加速車線は手前で合流、左は延伸部をフルに使うことで、それぞれの加速車線で合流が可能になります。右と左の加速車線はそれぞれ赤と青のカラー舗装となり、加速車線を使い切って合流するように促します。

※ ※ ※

 NEXCO中日本によると、渋滞ポイントの大和トンネル東京寄りの区間(上り線約2km・下り線約3km)については今後拡幅工事を進めるための協議をおこなっていると公表しています。

【画像】東名下りの渋滞ポイント「横浜町田IC」結構変わった? 合流車線を画像でチェック(6枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー