ガソリン代高すぎ! 少しでも「節約」するにはどうする!? 手軽にできる「燃費改善策」10選

ガソリンや軽油の価格が高騰するなか、少しでも燃料消費を抑える方法はないのでしょうか。いますぐできる方法を10個紹介します。

「エコドライブ10のすすめ」とは

 昨今の深刻な円安や、さらに世界的な物価の上昇でさまざまなものの値上げラッシュとなるなか、ガソリンや軽油の価格も高値が続いています。

 ハイブリッド車が広く普及して燃費が良いクルマが増えていますが、低燃費車でなくても少しでも燃料消費量を抑えることはできるのでしょうか。

 燃費を改善する方法として、エコドライブ普及連絡会(警察庁、経済産業省、国土交通省、環境省で構成)がまとめた「エコドライブ10のすすめ」が有効です。

燃料代が高騰! なんとかしたい!
燃料代が高騰! なんとかしたい!

1.自分の燃費を把握しよう

 自分のクルマの燃費を知らないと、どういう運転をすれば燃費が良くなるのか、あるいは悪くなるのかを理解できません。

 また、日々の燃費を把握し数値として結果を知れば、エコドライブの達成感も得られ、燃費の良い運転を継続する意欲につながります。

 車両に備わる燃費計やエコドライブナビゲーション、さらにスマートフォンの燃費管理アプリなどを利用して、クルマの燃費を把握することから始めましょう。

2.ふんわりアクセル「eスタート」

 10回の急発進で約170cc、10回の急加速で約110ccの燃料を浪費するとされており、エンジンの高回転域を必要以上に使うことを避け、穏やかにアクセルを踏む発進を心がけると10%程度燃費が改善します。

 そのため発進から5秒で時速20kmに達することを目安に、ふんわりアクセルを踏んで加速する運転を心がけましょう。

 AT車の場合では、クリープ現象(ブレーキを離すと、前に進みだす現象)を上手く活用することで、アクセルを踏み込む量を抑えられます。

3.車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転

 車間距離を詰めて運転すると、前を走るクルマにあわせて無駄な加減速を繰り返すことになり、燃費が悪化してしまいます。

 それ以前に、あおり運転と思われたり、事故が起きる危険もあるので、車間距離にゆとりをもち、一定の速度で走ると良いでしょう。

4.減速時は早めにアクセルを離そう

 アクセルを離しても走行中のクルマは急に止まるわけではなく、しばらくは惰性で進みますが、エンジンの抵抗を利用したエンジンブレーキがかかります。

このエンジンブレーキを利用すれば燃料の消費を抑えられ、燃費が2%程度改善するとされています。

 減速や停止するときは、早めにアクセルから足を離して、エンジンブレーキを上手く活用しましょう。

5.エアコンの使用は適切に

 夏に車内を冷やすカーエアコンはエンジンの回転を動力源としており、エアコンを使うとエンジンに負荷がかかって少なからず燃料を消費し、場合によっては10%以上も燃費が悪化することがあります。

 そのため、室温に応じて温度や風量、エアコンスイッチのON/OFFなど、こまめな調整が効果的です。

 なお、暖房はエンジンの熱を再利用しているため、エアコンをONにする必要はありません。

【画像】給油口の中身ってこうなってるの!? 意外な構造を見る!(11枚)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. エンジン音で調子が分かる人とそうでない人じゃそもそも燃費の違いに気付かないだろうし、後者は運転で精一杯だから後続車のことを考えて走ったりしない。上り坂手前で少し加速することもないだろうし、後ろに渋滞ができてもお構いなし。さっさと抜くに限ります。
    燃費の良し悪しよりも、他より1円でも安いスタンドを利用している人は、体感で加速力とかエンジンの回転のムラとか気付かないんじゃないかな。
    タンクローリーに残った半端なガソリンを買い取ってる激安スタンドとかは利用したこと無いですし。

    逆にここに書いていることくらい分かっている人なら、既に自分なりの最大の努力はしていると思う。

  2. 毎度思うのだけど、これこそまさに「実地」で運転して確かめるべきなのではないか?
    編集部の人間は車をロクに運転もせず、こういったことをのたまう訳?
    上の方も書いてますが書かれていることがケースバイケースで必ずしもそれが正しいとは限らないことが多すぎます。それを経験で補完しより分かりやすく理解しやすくするのが記者の務めだと思うのですが。
    加速は一定速を保てる区間が長いのであればだらだら加速するのはかえって燃費が悪くなりますし、アイドルストップは停車時間が極数秒なら再始動での燃料消費の方が大きくなる、など記者の実体験がないのが不思議。これでどう「自動車業界の発展」に寄与するつもりなのか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー