新型「商用軽EV」をスズキ・ダイハツ・トヨタが共同開発へ ラストワンマイルの電動化 「求めやすい価格目指す」

スズキとダイハツ、トヨタ、Commercial Japan Partnership Technologies(CJPT)の4社が、商用軽バン電気自動車を共同開発し、2023年度に導入します。

ラストワンマイルの電動化を目指す

 スズキとダイハツ、トヨタ、Commercial Japan Partnership Technologies(CJPT)の4社は2022年7月19日、商用軽バン電気自動車(BEV商用軽バン)を2023年度に導入することを目指して取り組むことに合意したと発表しました。

2023年度に新型「商用軽EV」登場! どんなカタチで登場するのか?(画像は2021年12月にトヨタが「バッテリーEVの説明会」で披露した「マイクロボックス」)
2023年度に新型「商用軽EV」登場! どんなカタチで登場するのか?(画像は2021年12月にトヨタが「バッテリーEVの説明会」で披露した「マイクロボックス」)

 軽商用車は小型のメリットを生かして通行できるエリアをカバーし物流のラストワンマイルを支えています。また、商用車全体の保有台数の約60%を占めるほど普及している重要な存在です。

 カーボンニュートラルの実現に向けて電動化を進める意義が大きいといえますが、その過程では、電動化に伴う車両価格の上昇や充電設備への投資、充電に費やす時間(運送できない時間)といった負担の増大が課題です。

 今回、顧客の使い方に応じた求めやすいBEV商用軽バンを実現するため、CJPTも企画に参画し、スズキとダイハツが持つ軽自動車のノウハウとトヨタの電動化技術を組み合わせ、スズキ・ダイハツ・トヨタの3社で軽商用車に適したBEVシステムを共同開発します。

 今回、4社が共同で取り組むBEV商用軽バンは、福島県と東京都における社会実装プロジェクトで、連携企業などが活用する予定です。

 CJPの中島裕樹社長は「車両価格だけでなく、ランディングコストを含めて、お客さまの手に届きやすい価格帯を目指したい」とコメントしています。

 なお、軽商用バンの電気自動車は三菱の「ミニキャブMiEV(ミーブ)」があり、2022年秋の再販を控えています。

【画像】「トヨタの軽」はすでに存在!? トヨタ新型「マイクロボックス」のカクつきボディを見る(25枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー