マツダ新型SUV「CX-60」日本投入! なぜ異なるエンジンを用意? 市場縮小なるディーゼルに注力する理由とは

3.3リッターディーゼルという大排気量化を選択した理由は?

 今回投入される新開発のディーゼルエンジンは3.3リッター直列6気筒とし、「CX-5」に搭載される従来の2.2リッター直列4気筒ディーゼルエンジンよりも1.5倍の大排気量化を実施しました。

 昨今はエンジンをダウンサイジングするのが主流となっていますが、なぜ新型CX-60のディーゼルエンジンは大排気量化したのでしょうか。

マツダ新型「CX-60」
マツダ新型「CX-60」

 その理由は、CX-5からの乗り換えユーザーの期待に応えるため、環境対応や電動化対応、走りの進化が必要だったからだといいます。

 ラージ商品群におけるマルチソリューション戦略として、環境対応や電動化対応と走りの進化を両立させるため、ディーゼルエンジンの大排気量化によってパワーアップと燃焼改善を実現。

 大排気量化を従来の4気筒で実現するより6気筒のほうが適切であるほか、V型よりも直列のほうが振動への対策を含めて合理的であることを踏まえ、直列6気筒を基本としました。

 そして、スペースの関係から縦置きを選択し、さらに、この縦置きエンジンを理想的に搭載するためにFR(後輪駆動)ベースとした大改革をおこなっています。

 ほかにも、燃焼効率を上げるためにピストンの形状の変更をおこなうなどの対策を施した結果、2.2リッターディーゼルエンジンから燃費は8%改善。

 4WD同士で比較すると、燃費は2.2リッターディーゼルの16.6km/Lから3.3リッターディーゼルは18.5km/Lへと向上し、さらに、マイルドハイブリッドと組み合わせると21.1km/Lというさらなる低燃費を実現しているのです。

 もちろんトルクアップも実現したほか(200馬力→231馬力/450Nm→500Nm)、安全性の向上や車両の運動特性も最適化。さらにはデザイン的にプロポーションも良くなるなど、さまざまなメリットがもたらされました。

 CX-5からの乗り換えユーザーを取り込むという意味では、価格も戦略的です。

 2.5リッターガソリンは299万2000円(消費税込、以下同様)からと、CX-5(267万8500円から)と比べて約30万円アップに留めた価格を実現。

 その一方で、最上級となる2.5リッターPHEVは626万4500円とマツダ車としてはかなり高額な部類に入りますが、プレミアム感あふれる内外装が特徴となっており、上級志向のユーザーも満足できる質感を備えています。

 手ごろな価格で買いたいユーザーから高級感を重視するユーザーまで、幅広いラインナップを揃え、さまざまな顧客のニーズに応えられるような設定としている点も新型CX-60の魅力だといえそうです。

【画像】マツダのラグジュアリーSUVが299万円から!? コスパ良すぎな新型「CX-60」の画像を見る(33枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. >もちろんトルクアップも実現したほか(156馬力→231馬力/199Nm→500Nm)
    なんでXDの話してるのに急に2リッターガソリンモデルのスペックを出してんの?

    >2.5リッターガソリンの299万2000円(消費税込、以下同様)と、CX-5の299万7500円と同等の価格を実現。

    こちらはガソリンモデルの価格の話してるのになんでXDの廉価モデルの価格を出してんの?(しかも間違ってるし)比べるならガソリンモデルで比べろよ。

    ちぐはぐな内容を記事してるんじゃねえよ。

    • このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      修正いたしました。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー