なぜ沖縄のガソリン価格は「7円も」安い? 本州より安価になる「ガソリン税軽減」の理由とは

2021年11月8日時点のレギュラーガソリン価格は全国平均169.0円となり10週連続の値上がりが続くなか、沖縄県のガソリン価格は、そのほかの都道府県よりも安価だといいます。なぜ、沖縄県のガソリン価格は安くなっているのでしょうか。

沖縄県のガソリンが本州よりも安い!その理由は?

 ガソリン価格の高騰が続いています。石油情報センターによると、2021年11月8日時点のレギュラーガソリン価格は全国平均で169.0円となっています。
 
 そうしたなかで、沖縄県のガソリン価格は本州よりも安いことがあるといいますが、そこにはどのような理由があるのでしょうか。

2021年11月8日時点では10週連続の値上がりとなるガソリン価格だが、なぜ沖縄県は安いのか?
2021年11月8日時点では10週連続の値上がりとなるガソリン価格だが、なぜ沖縄県は安いのか?

 前述のレギュラーガソリン価格の169.0円は、前週の168.7円と比べ0.3円値上がり 、10週連続の値上がりとなっています。

 ここまでの価格高騰はおよそ7年ぶりで、自動車ユーザーからは「ガソリン代馬鹿にならない…」「給料がガソリン代に消える」といった声が見られます。

 2021年11月10日現在、東京都のガソリン価格に目を向けると、杉並区のガソリンスタンドでは、レギュラー161円・ハイオク172円・軽油140円となっています。
 
 ガソリン価格は、地域によって多少前後するものですが、本土から離れた地域ではガソリンの輸送コストが多くなることから、本土よりもさらに価格が高くなることが一般的です。

 例えば、鹿児島県の屋久島では、販売店にもよりますが、レギュラーでも170円を超えるところも出てきています。

 一方、本土から約600km離れた沖縄県のガソリン価格を見てみると、那覇市のあるガソリンスタンドでは11月10日現在、レギュラー153円・ハイオク164円・軽油132円と、本土の価格に比べても安価になっています。

 ほとんどのガソリンスタンドでは、価格の設定を各販売店でおこなっているため、販売店などによっても多少値段は異なります。

 しかし、ガソリンの仕入れ価格は、全国各地でほとんど同一であるため、赤字覚悟でなければ、他店より極端に安い価格を設定することはできません。

 本土のガソリンスタンドに比べて輸送費がかかるはずの沖縄県のガソリン価格が、本土よりも安価なのはなぜなのでしょうか。

 日本エネルギー経済研究所 石油情報センターの担当者は、沖縄県のガソリン価格について以下のように説明します。

「沖縄県では、『揮発油税』が軽減されているため、ほかの地域に比べるとリッター7円ほどガソリンが安くなっています。

 実際の価格を決めるのは、あくまでも各販売店なので一概にいえませんが、揮発油税の軽減措置があるため、輸送費などを考慮しても、沖縄県のガソリン価格は比較的安い場合が多いようです」

【画像】一番燃費に良いエアコン温度は? 写真で見る燃費改善方法(23枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 一律、沖縄県内は安いような内容ですが、県内でも離島では逆に単価が高いのが事実です。現時点ではありますがレギュラーでリッターで190円です。車社会でかつ所得平均も低い立場としては切実な問題です。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー