予測違い!? ホンダ「NSX」はもっと売れたはずだった? わずか4年で終了が決定された理由とは
NSXを購入したい人はたくさんいたのに年間100台は少なすぎた
NSXを扱うNSXパフォーマンスディーラーに販売状況について尋ねると、以下のように返答されました。
「NSXは価格が2000万円を超えるスーパースポーツカーですが、購入を希望されるお客さまは少なくなかったです。先代型も高く売却できるので、乗り替えを希望するお客さまからは問い合わせも多く受けました。
また先代型を買えなかったお客さまが、いまは所得が増えて購入されるケースもあります。それなのに割り当て台数が限られ、販売計画は不明瞭です。
常に購入できるクルマではなかったので、タイミングを逃して諦めるお客さまもおられました」
NSXはいつ買えるか分からないクルマだったので、メーカーのホームページには掲載されても、販売会社では自社のホームページに載せないことも多かったといいます。
海外と日本では、NSXに対するニーズが大幅に違いました。海外では開発者が述べた通り、「高性能なスポーツカーとしての認知度やブランド力が海外の強豪に及ばなかった」わけですが、日本には買いたい人も多かったのです。
それならどうして、国内の販売計画を1年間に100台と設定したのでしょうか。
この点も開発者に尋ねると、「新車価格が2000万円以上の高価格車は、日本では1年間に400台から500台が販売されています。この販売実績から、NSXの国内販売台数は100台と考えました」とのことでした。
ここにホンダの誤算がありました。日本のユーザーにとってNSXはスポーティなホンダ車の象徴で、初代モデルを知っている中高年齢層には憧れの存在でもあります。
日本で1年間に400台から500台が販売されるのは、いわば価格が2000万円を超える普通の輸入車ですが、NSXは別格なのです。
ちなみに、GT-Rは約1000万円から約1600万円という高価格なスポーツカーですが、1年間に700台から800台を販売しています。この販売実績を考えれば、NSXが1年間に100台では少なすぎました。
NSXを求めるすべての日本のユーザーに販売できていたとすれば、NSXは終了しないで済んだかも知れません。
現時点で現行NSXを見かける機会はほとんどありませんが、供給体制が整っていれば、街中でその姿を見る機会も増えたでしょう。そうなれば欲しいと感じる新たなユーザーも生まれたはずです。
新型GR86・BRZや新型フェアレディZが登場するなかでNSXが生産を終える最大の理由は、ホンダが日本のユーザーに向き合わず、市場も正しく分析できず、十分な台数のNSXを国内市場に供給できないことにありました。
NSXの最終モデルとされる「タイプS」は、海外と国内の販売格差が明らかになった後の2021年8月に発表されましたが、販売総数が350台。日本の割り当ては相変わらず10%以下の30台限定です。
NSXパフォーマンスディーラーでは「すべての店舗に行き届かず、メーカーが販売できる店舗を選定しています。そのためにお客さまから問い合わせを受けながら、販売できずにお断わりするNSXパフォーマンスディーラーも多いです」といいます。
ホンダは狭山工場の閉鎖に伴い、基幹車種の「オデッセイ」を廃止する方針を打ち出しました。
車種の終了に伴って工場を閉鎖するなら理解できますが、オデッセイの場合は逆で、場当たり的な対応です。
NSXの生産終了を含めて、根底では繋がっているホンダの本質的な課題なのでしょう。
Writer: 渡辺陽一郎
1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を得意とする。
無くなるのは残念だけど小市民には縁の無い存在だから仕方ないと思う
他の評論家の方によると、燃料タンクの新たな規制に対応するのに莫大な費用がかかるため、生産終了する事になったと仰っていましたが?
スーパーカーは富豪イメージが欲しい成金が買う。NSXには富豪イメージが無い、日常使いでスーパーカーの演出も無い。喜ぶのは引退レーシングドライバーのジャーナリストぐらい。彼らのアイデンティティをくすぐる。一方ポルシェは日常の利便性に抜かり無く、マニアをしっかり捉える。商品企画の時点でデスコンが決まったようなもの。辛辣でごめんなさい
国内にはGT-Rがあるので ここと比較されやすい。が
2倍もする価値が見いだせない。
これが売れない理由。
多分原因は 北米市場で企画立案、マーケティングとかを進めてしまったのが原因。
もし次回があるなら 日本国内の同業他社、
日産GT-R、トヨタ スープラと値段を寄せるべき。その上で他社より優れてる物(F-1テクノロジー)を武器に作るべき。
スーパーカーなら自慢できることが大事。
そのために認知されることが大事。
ランボルギーニ、フェラーリ、こういう車が良くわからない人に言っても、メーカー聞くだけで何か凄そうのが大事。
ホンダ???何それ?庶民御用のボロ車メーカーだろう?買ってどうやって自慢するの?
日本メーカーはスーパーカーに夢見ずに、大人しく庶民ボロ車作れや。