まさに「正統派のカローラですね!」 万人に受けるSUV「カローラクロス」 乗ると納得のワケ
いざ試乗! SUVでもカローラ感は健在!
長い前置きになったが、ハンドル握って走り出すと、これまたカローラのDNAを感じさせられる。
絶対的な性能は1.8リッターのエンジンも、プリウスと同じユニットを使うハイブリッドも「こんなものでしょう」。
強いていえばカローラセダンより車重が100kg程度増えているため、少し物足りない感じながら、決定的な不満じゃない。
乗り心地は、最近のトヨタ車の標準レベルになっており、世界水準で評価しても普通。
試乗した日はフォルクスワーゲン新型「ゴルフ」に乗っていたのだけれど、乗り換えて明らかな違い無し。
また、同じトヨタの「ヤリスクロス」と比べたら上等です。
ステアリングフィール普通。マクドナルドのハンバーガーやチューン店の豚骨ラーメンと同じ安定感&満足感がある。
そして内容を考えたらお買い得。
今回の試乗車は、本革シートの最上級グレード「Z」のため299万円だった。
しかし、装備内容を考えたら275万円の「S」(このグレードのみ2022年3月までKINTO専用車のため半年以上の納期かかります)に、100Vコンセントとブラインドスポット警報(合計8万8千円)すれば、大満足のクルマになる。
Writer: 国沢光宏
Yahooで検索すると最初に出てくる自動車評論家。新車レポートから上手な維持管理の方法まで、自動車関連を全てカバー。ベストカー、カートップ、エンジンなど自動車雑誌への寄稿や、ネットメディアを中心に活動をしている。2010年タイ国ラリー選手権シリーズチャンピオン。
カローラワゴン?ゴルフ9?
なんかすごい適当に記事書いてないか。大丈夫か国沢?
これ褒めてるように見えるけど、樹脂でステッチ作るなんて他のメーカーだってやってるし、要は安く買える普通の車ってことだよね。まあ、カローラだし80点主義の車なら売れるんだろう。
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。
90系と比較してるんだよきっと(適当)
国沢さんのワクワクに満ちた過去ブログからガッカリ感が伝わってきます。
どちらかと言えば一回り大きくなったフィールダーですね、そう考えれば見る眼も競合車種も変わってくるかと
まあ、見た目だけのクロスオーバーだからな、
中身はまんまカローラだから良くも悪くもカローラの派生クロスオーバーだ、
カローラ品質&価格で満足出来る一般購買層向けに人気のSUV風デザインも出しました。であって、
SUVにカローラシリーズとしての名を冠した車じゃないので、
同クラスのSUVモデルとして期待する方にはお勧め出来ないのは明白、
だけどライズだって同様のカッコだけSUVなんだけどヒットしたし、
結局そういう似非ものの方が売れるという事はトヨタが一番良く理解してる。
本格派では無い分作りは安上がりで済み量産性も良い、
だから安さで勝負出来るというのがまさにトヨタカローラの強みでしょう、
そういう事で言えば確かに正統にカローラですね。
ある意味スプリンターカリブの再来とも言えますが…
国沢の文章は誤字誤記が当たり前に含まれていると分かっているのに、掲載前に校閲ぐらいしておくべきでは?
チューン店のラーメンは、以前話題になった、鳥取の中古車屋のことを思い出してしまった。
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。
最低地上高、SUVとセダンの中間で、まさにクロスオーバーと狙いを誉めてましたね、清水さんは。確かににく2駆のSUVもある時代。用途を考えるとカローラクロスくらいがちょうど良いと思う。
皆さん察してあげてください。
トヨタからお金貰ってるのに悪く書けないでしょう
まぁそれぐらいのクルマだって事でしょう