注目のホンダ新型「アコード」に試乗 競合のドイツ車セダンに勝るポイントとは

2020年2月21日にフルモデルチェンジして登場した10代目となるホンダ新型「アコード」。ハイブリッドシステム「e:HEV」や新世代プラットフォームを採用、その走りが注目されたが、その後のコロナ禍によりなかなか試乗する機会がなかった。今回、東京・青山にあるホンダ本社ベースの試乗会が開催された。

ホンダを代表するグローバルモデル

 満を辞して日本仕様のホンダ新型「アコード」が登場した。

 1976年に初代が誕生して以来、世界戦略車として累計2000万台を販売したという。その10代目となるアコードである。

ホンダ新型「アコード」
ホンダ新型「アコード」

 じつはこのアコード、すでに2017年にデビューし、2018年にはハイブリッド車も加えてアメリカ、中国では販売を開始している。2019年からはアジア圏でも販売を開始し、日本はいちばん後回しになっていた。

 アメリカでは年間26万台、中国では年間21万台も売れているという。日本では年間5000台に満たないから、後回しになっても仕方がないのかもしれない。

 中国ではこれまでトップの座にあったフォルクスワーゲン「パサート」を抜いたという。新型アコードの購入者の年齢が50歳代から40歳代、30歳代と若くなっているそうだが、中国では平均年齢が29歳というから驚きだ。新型アコードが若い層に人気が出たのが勝因だ。

 日本仕様のアコードは、ハイブリッド(HV)のモノグレードに絞られている。アメリカ、中国、タイにある工場のうちで日本仕様の生産国はタイなので、たくさんのグレードとオプションなどの仕様が増えると、対応が難しくなるからだ。そもそもアコードは、日本では上級グレードしか売れなかったので、そこに集約したというわけだ。

 エクステリアデザインは最近流行のスタイルで、セダンでもファストバックスタイルにしている。サイドパネルのうねりと、ドア下部から後ろに向かって跳ね上がるラインも若々しい。この後ろに流れるような躍動感は、止まっていてもまるで走っているかのように見える。

未来感漂うホンダ新型「アコード」の室内
未来感漂うホンダ新型「アコード」の室内

 インテリアはオーソドックスにまとめられている。POWERスイッチはダッシュボードのドアサイドに設けられているが、これは緊急時、助手席からでもOFFにできるように中央側にするべきだろう。ちなみに左ハンドル仕様のアコードは中央側になっている。

 ただしEPB(電子パーキングブレーキ)がセンターコンソールにあるため、運転者が気を失っても助手席からEPBスイッチを引き続ければクルマが止まってくれる。

 シートに座ると、アメリカンな雰囲気が漂う。これまでよりもヒップポイントを下げたそうだが、シートのフレーム剛性は高くなく、クッションも低反発ウレタンのようで、身体をしっかりと支えるというよりもリラックスムードになってしまう。

【画像】オヤジセダンから脱却!? カッコ良すぎる新型「アコード」を見る!(18枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー