働くクルマとは思えないほどカッコイイ! 最新ピックアップトラック5選
かつて、日本でも各メーカーからピックアップトラックが販売されていましたが、いまでは激減してしまいました。しかし、海外ではいまも数多く販売されています。そこで、最新のピックアップトラックを5車種厳選して紹介します。
海外で販売されているスタイリッシュなピックアップトラック
日本で商用車に分類されるピックアップトラックは、戦後から高度成長期にかけて個人商店の物流を支える存在として普及しました。
その後、1980年代以降はレジャー用としても使われるようになり、各メーカーから数多くのピックアップトラックが販売されましたが、現在は激減してしまい、唯一、トヨタ「ハイラックス」のみが販売されています。
一方、海外では乗用車の代わりとしても利用されているため、数多くのピックアップトラックが存在。
そこで、最新のピックアップトラックを5車種厳選して紹介します。
●いすゞ「D-MAX」
日本では乗用車から撤退してしまったいすゞですが、海外ではいまもSUVを販売しています。
そのひとつがタイで生産しているピックアップトラックの「D-MAX」で、荷物の運搬だけでなく乗用車としての使用を想定されているため、デザイン面においても力が入れられていることが特徴です。
現行モデルは2019年に発売された3代目で、タイから世界各国に輸出されています。
力強いデザインのフロントフェイスに、全体のシルエットもスタイリッシュにまとまっており、ボディタイプはシングルキャブに、シートの後方にスペースがあるエクステンドキャブ、そして4ドアのダブルキャブをラインナップ。
グレード構成はイギリス仕様の場合は大きく分けて「ビジネス」「オールパーパス」「アドベンチャー」の3つで、さらに装備や外観の違いで細分化されています。
なかでもトップグレードの「AT35」は、2リッター直列4気筒ディーゼルを搭載し、ダーク仕上げのホイールに巨大なオーバーフェンダー、ロールバーなどが装備された、迫力あるクロスカントリー4WD車となっています。
●日産「NP200」
日産のピックアップといえば、かつて「ダットサントラック」(通称ダットラ)や「サニートラック」(通称サニトラ)を販売していましたが、日本ではそれぞれ2002年、1994年に販売を終了しています。
一方、南アフリカではサニートラック(現地名は「1400バッキー」)が2008年まで販売されており、通算で37年間も販売されていたことになります。
その後継車として、スタイリッシュなモノコックボディのピックアップトラック「NP200」が、南アフリカで生産・販売されています。
NP200は1.6リッター直列4気筒ガソリンエンジンと1.5リッター直列4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、最大積載量は800kgで、発売当時はクラス最大級の室内空間と荷台スペースを誇りました。
生活に密着したピックアップトラックとして、仕事用にはもちろんのこと、レジャー用としても人気で、数々のアクセサリーが用意されています。
●ホンダ「リッジライン」
ホンダは1965年に高性能なDOHCエンジンを搭載したピックアップトラックの「P700」を発売しましたが、その後は軽トラックをメインに販売するようになり、国内ではピックアップトラックの生産から撤退しています。
しかし、北米専用モデルとしてピックアップトラックの「リッジライン」を2005年に発売。現行モデルは2016年に発売された2代目です。
シャシはピックアップでは一般的なラダーフレームではなくモノコックボディを採用し、洗練されたスタイリングとなっています。
エンジンは3.5リッターV型6気筒を搭載し、6速ATが組み合わされ、電子制御により砂地、泥、雪など路面に応じた4つの走行モードに切り替えが可能な4WDシステムを装備するなど、悪路走破性も考慮されています。
ボディサイズは全長5334mm×全幅1996mm×全高1798mmと、かなりの大柄ですが、北米ではミドルサイズにカテゴライズされるサイズです。
なお、リッジラインは開発、生産ともアメリカでおこなわれています。
D-MAXの画像が古いぞ
ピックアップトラック=左ハンドルと決めつけるなよ、D-MAXやハイラックスは右ハンドルのタイ生産。ハイラックスは北米では売ってませんぞ(タコマ/タンドラが現地生産)
タイだとピックアップトラックの物品税が優遇されてるんで、乗用車的な装備も豊富で人気なんよ
・・・ほんと、薄っぺらい記事ばかりかくな