バブルの頃はハイパワーな輸入車に憧れた!? 日本で人気があった欧州高性能車5選

イタリアンスポーツが華麗に復活!

●アルファロメオ「155 V6」

DTMでの活躍によって日本でも人気だった「155」
DTMでの活躍によって日本でも人気だった「155」

 1992年に、アルファロメオ「75」の後継車としてデビューした「155」は、日本の5ナンバーサイズに収まるコンパクトなボディに、最高出力140馬力を発揮する2リッター直列4気筒DOHCエンジンを搭載したFFの「2.0ツインスパーク」と、デルタHF インテグラーレの4輪駆動システムと最高出力185馬力の2リッター直列4気筒DOHCターボエンジンを搭載した「Q4」が輸入されました。

 そのQ4をベースに「CIVT(イタリアツーリングカー選手権)」参戦用に開発された「155 GTA」は、圧倒的な速さを見せつけ、さらに1993年にはDTMへ参戦するため、2.5リッターV型6気筒エンジンを搭載した「155 V6 TI」を開発し、参戦直後から好成績を上げました。

 そして1995年に、155 V6 TIをイメージさせるオールアルミ製2.5リッターV型6気筒SOHCエンジンを搭載した「155 V6」が登場。

 最高出力は約420馬力を絞り出すレーシングマシンの155 V6 TIとは違い160馬力に抑えられていましたが、ブリスターフェンダーを装着して3ワイドボディ化され、ヨーロピアンスポーツセダンの代表格として人気となりました。

●フォルクスワーゲン「ゴルフ GTI 16V」

高性能なNAエンジンを搭載したことで日本でも歓迎された「ゴルフGTI 16V」
高性能なNAエンジンを搭載したことで日本でも歓迎された「ゴルフGTI 16V」

 1974年に発売されたフォルクスワーゲン初代「ゴルフ」は、「タイプ1(ビートル)」の後継車とした開発されたFFコンパクトカーです。ジウジアーロによるデザインと優れたパッケージングが高く評価され、世界中で大ヒットしました。

 1976年にはエンジンやシャシをチューニングしたスポーティグレードの「ゴルフ GTI」が追加ラインナップされ、後に元祖ホットハッチといわれます。

 1983年に登場した2代目にもGTIがラインナップされ、1985年に日本へも初めて正規輸入が開始されました。

 GTIは当初8バルブのSOHCでしたが、1987年に最高出力125馬力を発揮する1.8リッター直列4気筒DOHC 16バルブエンジンを搭載した「GTI 16V」にスイッチ。

 60扁平タイヤに合わせて足まわりもチューニングされ、外観は標準モデルから大きく変わっていませんが、グリルやバンパー、サイドモールにGTIの伝統となる赤いラインが入れられるなど、スポーティに演出されています。

 ゴルフIIは手頃なサイズと価格で、輸入車のエントリーモデルとして日本でも人気になり、GTIもかなりの数が上陸していて、いまも中古車市場で人気モデルです。

※ ※ ※

 1980年代までの高性能な輸入車は、本国仕様と日本仕様で出力が異なるケースがありました。これは排出ガス規制の関係で、日本仕様には触媒が取り付けられており、本国仕様では付いていなかったためです。

 また、本国仕様はエンジン内部も異なることもあり、カムシャフトのプロフィールや圧縮比が日本の排出ガス規制と燃料(オクタン価)に合わせられ、デチューンされているクルマもあります。

 そのため、当時から違法改造と知ったうえで触媒を外すユーザーや、あえて並行輸入された本国仕様を買う人もいました。

 ほかにも灯火類が本国仕様と日本仕様で異なる場合があり、本国仕様に変更するドレスアップパーツも販売されていたほどです。

 近年はパワーも統一され、外観も大きく変わらないので、懐かしいと思う人も多いのではないでしょうか。

【画像】カクカクデザインがカッコよすぎる!憧れの高性能輸入車を見る(18枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー