閉め切った車内で悪臭発生! 自分でできるニオイ対策とはどんなこと?

冬から春にかけての季節は、花粉やウイルスが車内に侵入するのを防ぐため、窓を閉め切ったままクルマに乗ることが多く、車内のニオイが気になることがあります。車内のニオイの原因とは、どのようなものなのでしょうか。

クルマのなかは複雑なニオイが入り混じる!?

 冬から春にかけての季節は、花粉やウイルス対策として、窓を閉め切り、エアコンを「内気循環」モードにしてクルマを運転している人も多いのではないでしょうか。

車内を清潔に保つことでニオイの発生を抑える
車内を清潔に保つことでニオイの発生を抑える

 しかし、気がつくと不快なニオイが車内に漂い、窓を開けて換気をしても一時的にしか改善せず、少し経つとまたニオイが充満することがあります。

 車内に漂うニオイの原因とは、どのようなものなのでしょうか。

 車内のニオイは、おもに5つあるといわれています。

●タバコ

 もっともニオイの原因になりやすいのがタバコです。

 煙のなかにはニコチンやタールだけでなく、悪臭のもととなるアンモニアやアルデヒドなども含まれており、窓を閉め切ったまま内気循環などで喫煙していると、車内はおろかエアコンの内部にまで煙の成分が付着し、時間の経過とともにニオイの原因になります。

●食べ物のカスやこぼした飲み物

 たいていの食べ物はおいしそうなニオイがしますが、このニオイが車内にこもるのが厄介です。コーヒーなどの飲み物も同様です。

 気をつけていても食べカスや飲み物が少しこぼれるなどで車内に残り、これが雑菌やダニのエサとなって増殖し、そのニオイが車内に広まってしまうことも考えられます。

●シートに付着した体臭や汗

 自分で気づかぬうちに、汗や体臭がシートに付着しているものです。とくに夏場などは背中や太ももなども汗をかいているもの。またシートベルトなどにもニオイが移りやすいといわれています。

 香水なども時間の経過でニオイが変化してしまうこともあります。

●フロアマットに付いた雨や泥

 雨天時は、傘などの水気に加え、靴に付着した砂や泥などが車内に持ち込まれます。これが雑菌やカビを増殖させる原因になります。

●エアコン

 エアコンが臭う場合、カビなどがエアコンのフィルターやエバポレーターに増殖している可能性があります。

 エアコンから噴き出した風にはカビ菌なども含まれ、これが車内を漂うことで新たなニオイの原因になっています。

※ ※ ※

 花粉症の人は、車内に花粉が車内に侵入しないように、エアコンを『内気循環』にしたままということもあるようですが、最近のエアコンは事情が違うといいます。

 故障や修理を数多く手がける秀自動車(栃木県宇都宮市)の整備士である高島氏に聞いてみました。

「現在のクルマのエアコンは、フィルターが非常に進化しており、PM2.5などの微細なホコリまでを抑えてくれる効果が期待できます。

 むしろ『外気導入』モードに設定したほうが車内の空気がきれいになることが多いといわれています」

 これまでは正しいとされていた『内気循環』モードだと、服などに付着した花粉やホコリやニオイがエアコンを介して車内に広がってしまうようです。

 普段は外気導入モードで走行し、前を走るクルマの排気ガスが車内に入り込んできたり、汚れた空気がこもりがちなトンネル内で渋滞した場合などに内気循環モード切り替えるなど、必要に応じて上手に使い分けるのが良いとされています。

「タバコのニオイに関しては、エアコンのモードは外気導入にして、さらに前席と後席の窓を少しずつ開けて空気の通り道を作ってあげると良いです。

 車内にタバコの煙やニオイを滞留させないようにするだけでも、だいぶ変わってきます」(高島氏)

 最近利用者が増えている加熱式タバコは、ニオイの原因のひとつであるタールが発生しないため、かなりニオイが抑えられています。

 クルマのなかでタバコを吸う場合は、紙巻きタバコから加熱式にするのもいいかもしれません。

【画像】車内の嫌なニオイ…最適対策をチェック!(10枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー