ブームに乗るのは昔も同じ!? 懐かしのSUV風な車5選
現在、SUV人気が続いていますが、かつては「RVブーム」があり、いま以上にSUVの人気が高まっていました。そのブームに乗っかるように、SUV風のモデルが多数存在。そこで、アウトドアの雰囲気を出した懐かしのクルマ5車種をピックアップして紹介します。
歴史は繰り返す!? ちょっと懐かしいSUV風なクルマたち
現在、人気のクルマといえばSUVです。なかでも日常での使い勝手も良い乗用車ベースのクロスオーバーSUVが一気に増えました。
一方、1990年前後からクロスカントリー4WD車がけん引したRV(レクリエーショナル・ビークル)ブームがあり、当時の盛り上がり方はいま以上でした。RVにはミニバンやステーションワゴンなどが含まれていましたが、やはりクロスカントリー4WD車がもっとも人気がありました。
しかし、クロスカントリー4WDでは大きすぎる、燃費が悪いなど、手がだせないユーザーもいたので、メーカーはアウトドアテイストながら、もっとライトでSUV風なモデルを開発。
そこで、過去に販売された懐かしのSUV風モデル5車種をピックアップして紹介します。
●スバル「インプレッサ グラベルEX」
スバル「インプレッサ」は、車格がアップした「レガシィ」に代わって、比較的コンパクトなセダンとステーションワゴンとして1992年に発売されました。
初代レガシィをベースに小型軽量化されたシャシに、スバルの原点でもある水平対向4気筒エンジンを搭載。
なかでも世界ラリー選手権に投入されたトップモデルには「WRX」の名前が冠され、2リッター水平対向4気筒DOHCターボエンジンによって驚異的な走行性能を実現しました。
1995年には「インプレッサスポーツワゴンWRX」をベースに最低地上高を上げた、SUVテイストの「インプレッサ グラベルEX(エックス)」を発売します。
フロントにはガードバーと、リヤにはスペアタイヤキャリアを備え、クロスカントリー4WD車のようなイメージのデザインとなっていました。
また、WRXと同じエンジンを搭載し、そのルックスに似つかわしくない俊足さを持っていました。
しかし、インプレッサにSUVテイストは求められていなかったのか販売は低迷し、1996年のモデルチェンジで廃止となってしまいました。
●トヨタ「スプリンターカリブ」
1982年に発売されたトヨタ「スプリンターカリブ」は、FFコンパクトカー「ターセル/コルサ/カローラII」のステーションワゴン版として開発されました。
高いルーフが生み出す広い室内空間は開放感があるだけでなく、荷物も多く積み込むことができ、北米でトナカイの呼び名でもある「カリブー」を冠することで、雪道での高い走破性をアピール。スキー人気の高まりとともにヒット作になります。
発売時は「カローラ」系と同じ1.5リッター直列4気筒SOHCエンジンを搭載し、全グレードが4WDとMTの組み合わせでしたが、後にATが追加。
1988年にモデルチェンジされた2代目からは、当時のカローラ系プラットフォームに変わり、フルタイム4WD化されます。
エンジンも1.6リッター直列4気筒DOHCを搭載し、レジャーにクルマを利用する層からは、新感覚のスタイリッシュな4WDワゴンとして、先代以上の人気となりました。
しかし、RVブームが本格化すると逆に販売台数は減少し、1995年に発売された3代目が2002年に販売を終了。カローラの兄弟車だったスプリンターという名も消滅してしまいました。
●日産「ラシーン」
1994年にデビューした日産「ラシーン」は、「サニー/パルサー」をベースにしたコンパクトクロスオーバーSUVです。
クロスカントリー4WD車のようなルックスながら低めの車高というデザインは、当時、斬新で大いに話題となります。
上級グレードではテールゲートに設置されたキャリアにスペアタイヤが装着されており、さらにトップグレードでは大径のフォグランプとグリルガードが標準装備され、よりSUVテイストが強められました。
搭載されたエンジンは1.5リッター直列4気筒DOHCで、フルタイム4WDシステムを全グレードで採用。しかし、最低地上高はあまり高くなかったため、「生活4駆」に近いコンセプトでした。
1997年のマイナーチェンジでは、駆動方式がビスカスカップリング方式のセンターデフを採用した、フルタイム4WDシステム「ATTESA」に改められ、1.8リッター直列4気筒DOHCエンジンを搭載する「ラシーンft」が追加されたことで、車重に対してエンジンが非力といわれていた評価を払拭します。
また、1998年には高性能な2リッター直列4気筒DOHCのSR20DE型エンジンを搭載した「ラシーンフォルザ」が登場。
二代目カリブはセンターデフを手動でロックする方式で、スタックすると機械的に直結になるのでスタックの時や豪雪の時は良かった!
ビスカスを用いたセンターデフは車種により完全には直結にはできないのでセンターデフロックは渡りに船だったけどね。
日産にはこのセンターデフとトルク配分をビスカス一つに担わせたフルオートフルタイム4WDなんてのもあったかな?
知り合いのセールスさんにすすめられてグラベルEXを買ってずっと乗ってた。
GSでガソリン入れてたりすると、知らない人からよく声をかけられてた(笑)