夏みかん色のガードレール? 白色以外のガードレールが存在する理由とは

ガードレールの色について、法的にはどういう規定が?

 そもそも、ガードレールの色は白以外でも良いのでしょうか。

クルマの衝撃にも耐えるガードレール
クルマの衝撃にも耐えるガードレール

 国土交通省の「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」の概要の「4.景観に配慮した防護柵整備にあたっての留意事項」には以下のような記載があります。

「4-3 色彩:防護柵の色彩は、地域の特性に応じた適切な色彩を選定することが原則である。(後略)」

「4-4 防護柵の統一と他施設との調和:景観的基調が同一の場合には、同一種類(形状、色)の防護柵を設置する。また、近接して設置される他の道路付属物等との調和を図る」

 明確な色の指定はなく、地域によって色は選ぶことができるうえ、設置場所付近の道路付属物などによっても色を選ぶべきとのことでした。

 しかし、現状ではほとんどの地域で白色のガードレールを採用しています。また、ガードパイプなどは景観条例が定められている観光地では、こげ茶色が採用されるなどしています。

 山口県の「夏みかん色」ガードレールは、SNS上に写真を掲載する観光客がいるなど、いまでも名物として認知されているようです。

色や形がバラバラ? 全国にある多彩なガードレールなどの画像を見る(31枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー