いつも素通り? 首都高に点在する意外な穴場PAとは
一般の高速道路に比べ、設備が簡易で少し地味な印象がある首都高速道路のパーキングエリア。実際に立ち寄ったことはありますか?自動販売機コンビニエンスストアや景色のいいスポットなど、簡易ながらも様々な工夫を凝らした設備が用意されていて、実は結構便利な場所もあるのです。
便利で利用価値が高いPA
首都高速道路(以下 首都高)、特に都心環状線C1内やそこにつながる各ルートに設置されているパーキングエリア(以下PA)に立ち寄ったことはありますか。首都高のPAというと、トイレと自動販売機のみというイメージで、仕事で首都高をよく利用する方は別かもしれませんが、都内近郊からドライブに行く場合、なかなか立ち寄る機会はないと思います。
そこで今回は、「そういえば立ち寄ったことがないな……」という首都高のPAを調査。実はさまざまな設備が充実しており、便利で景観も良好なPAが首都高にもたくさん完備されているのです。
●平和島PA(1号羽田線下り)
【設備】自動販売機コンビニ
・トイレ( 多目的スペースあり )
・普通車34台 /大型車4台 / 障がい者専用1台
首都高の中では、大型タイプとなる平和島PA。上り線、平和島PAは2018年5月21日から2019年12月までの期間は、1号羽田線(上り)本線から直接入場できなくなります。その場合は、一般道を経由し平和島入口(上り)から街路迂回によって利用できます。また、下り線の平和島PAは営業中です。同PAには、自動販売機コンビニエンスストア「オートマチック・スーパー・デリス(ASD)」が設置されているため、おにぎり、サンドイッチ、お菓子などバラエティ豊かな商品を、いつでも購入することができます。
通常のSAでも深夜は売店が閉まってしまいますが、こちらは24時間年中無休の自動販売機なので、深夜まで首都高上で食料品などを調達することが可能です。
●駒形PA(6号向島線上り)
【設備】自動販売機
・トイレ( 多目的スペースあり )
・普通車8台 /大型車1台 / 障がい者専用1台
簡易的な休憩スペースと、自動販売機、トイレなどが設置された、おそらくもっとも小さい部類のPAです。
6号向島線上りに設置されており、駒形入口と隣接。常磐道や東北道から、環状線の渋滞に巻き込まれる前の最後のトイレとして覚えておきたいPAといえます。
●南池袋PA(5号池袋線上り)
【設備】自動販売機コンビニ
・トイレ( 多目的スペースあり )
普通車15台 / 大型車4台/ 障がい者専用1台
5号池袋線上りの東池袋出口の先に設置されている小型PAです。立地的に利用用途が乏しい気もしますが、自動販売機コンビニを備えているため夜間でも食べ物を購入できる点は便利です。
この先にある環状線が渋滞している際には、立ち寄って休憩するのもよいでしょう。
●永福PA(4号新宿線上り)
【設備】自動販売機
・トイレ( 多目的スペースあり )
・普通車17台/ 大型車1台/ 障がい者専用1台
簡易的な休憩スペースと自動販売機、トイレなどが設置されている永福料金所に隣接するPAです。
●用賀PA(3号渋谷線上り)
【設備】自動販売機コンビニ
・トイレ( 多目的スペースあり )
・普通車20台 / 大型車2台 / 障がい者専用1台
簡易的な休憩スペースと自動販売機、トイレなどが設置されている用賀料金所に隣接するPAです。3号渋谷線では唯一のPAなので、環状線が渋滞している場合はここで対策を検討するのもよいでしょう。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。