青春の日々が蘇る 80年代から90年代の1.6スポーツコンパクト5選

いまはほとんどなくなってしまった1.6スポーツコンパクトですが、1980年代から1990年代にかけて当時の若者が夢中になるほど人気車種でした。そこで、1.6リッターのスポーツコンパクト5車種を厳選して紹介します。

1.6リッタースポーツコンパクトを5車種紹介

 昔のスポーツコンパクトといえば1.6リッターの自然吸気エンジンと相場が決まっていました。日本の税法上だと、1.5リッターが自動車税の区切りになるため、一見すると中途半端な排気量に思えてしまいます。

トヨタ「カローラレビン GT-APEX」

 わざわざ1.6リッターエンジンにしていた理由はというと、モータースポーツでのクラス分けが大きく影響しているからなのです。

 例えば1990年代に「スカイライン GT-R」が無敵を誇っていた「グループA」のツーリングカーレースでは、1.6リッター以下クラスがあり、「シビック」と「カローラレビン」がしのぎを削っていました。

 1.6スポーツコンパクトはモータースポーツに参戦することで、イメージアップを図り、売上につなげていたという背景があります。

 そこで、1980年代から1990年代にかけて当時の若者が夢中になった、1.6リッターのスポーツコンパクト5車種を厳選して紹介します。

●トヨタ「カローラレビン GT-APEX」

いまも国内外で高い人気を誇る「AE86」こと「カローラレビン」

「AE86」という方がピンと来る方も多いほど有名なのが、1983年に発売されたトヨタ「カローラレビン」と「スプリンタートレノ」です。

 先代の「TE71型レビン/トレノ」では前時代的な「2T-GEU型」DOHCエンジンを搭載していましたが、「AE86」ではすべて新設計された4バルブDOHCの「4A-GEU型」に切り替えられ、最高出力は130馬力(グロス)を発揮。

「4A-GEU型」は吹け上がりの軽さと、アクセルの反応の良さに定評があり、後のトヨタ製スポーティカーの定番エンジンとして、進化を続けます。

 また「AE86型レビン/トレノ」はシリーズ最後のFR車ということもあり、生産が終わった後も高い人気を誇っていました。

 当時でもすでに古風な形式のサスペンションだったものの、車重が900kg台と軽量高剛性の車体のため、モータースポーツでの活躍はもちろんのこと、ワインディングでの走りの良さが光りました。

 なお、現在の中古車相場はおおむね100万円台から300万円台となっています。

AE86レビンやEK9シビック タイプRなど高性能1.6スポーツの画像を見る(22枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー