青信号“気づかない”前車に「プーッ!」 違反になることも!? なぜ「催促クラクション」はNG? 正しい「警音器」の使い方とは

信号が青になっても気づかない前車に対し、クラクションを鳴らすのは良いのでしょうか。また、違反にならないのでしょうか。

記事ページへ戻る

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. ご高説をのたまうのは結構なことですが、
    記者殿自身がただ待つかパッシングでどうにかした経験はないのですか?
    また貴編集部の元警察官上がりに取締実態を確認しないのですか?
    自動車専門メディアの記者ともあろうものが法規的な話に終始し、
    一人の運転者としての目線が皆目ないのはいかがなものか?
    あと写真は冒頭6枚あれば十分で広告収入向上のためにホーン本体の写真で水増しするのはお止め頂きたい。

    不適切な内容か表現でコメントを削除したそうですが、
    本記事に限らず、日本一の自動車専門メディアたるくるまのニュースが
    ・何でもかんでも新型と呼称する[普通は全面改良・フルモデルチェンジが新型であるはずだがマイナーチェンジ・一部改良・年次改良・果ては特別仕様車まで新型と呼称する]
    ・ワールドプレミアが済んだ車種が他国で発表されるときも逐一新型と呼称する[ワールドプレミアはともかくその後の第2・3国以降の記事にあのような優良誤認を招くタイトルをつける必要があるのか]
    ・海外の現地展示まで記事にするのに肝心の現地写真が皆無
    ・読み方を意図的に変更する[どこの世界にCX-30をシーエックス サーティーと書く自動車専門メディアがいるのか?]
    ・実態に即した法規論に終始した記事を書き、現実に即していない、ドライバー目線が欠如している
    ・反響に根拠がなく何処からのソース一切不明。
    etc…
    自動車分野に対する健全さと敬意とマナーが欠如しているのはどちらでしょうか?広告収入とポータルサイトへの掲載料ありきの記事を量産してを恥ずかしくないですか?
    YAHOOあたりでエゴサーチしたらあなた方の本当の評価がわかると思いますがね。
    (22年頃から再三お問い合わせフォームからお問い合わせしていますが只の1つも帰ってきていません。答えられないなら答えられないと返答するのが編集部を預かる編集長としての最低限の礼儀でしょう。違いますか?是非消す前にひと言頂戴したいものですが)

    もっと記者の研鑽にコストと労力を掛けていただきたい!

    • 丁寧な質問を出しても全て黙殺されますよね。垂れ流しメディアには、何を言ってもムダの様ですよ。

  2. (ぽ)様
    まあ変わってないよね、っていう確認みたいなものですから。
    あとコメントが残れば異様なメディアであるという印象は残せますからね。

    最近はくるまのニュースの偉大さ(比喩的表現)を喧伝する方向にシフトしてます。

    • ご苦労様です。
      小生もできるだけ気になる点はコメントを付ける様にして居ますが、
      同じような記事を連発されては….。
      指摘者の矜持として、同じコメントは避けたい訳で….。
      ま、頑張りましょう。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー