全長3mの4人乗り「小さな最高級車」あった!? “匠”仕上げの「超・豪華内装」×6速MT採用! 「異例づくし」のコンパクトモデルに今も反響の声

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 何処を取って高級車と言うのかわからないです。一つ一つのパーツなのか?ブランドにしてはなのか?そもそも、全長3mで、高級感は味わえる物なのか?
    最近、この手の記事を目にするが、残念な記事が多い!

    • アストンマーティンブランドと車体価格でしょ。
      所謂高級車とは違うだろうが、車体と価格だけ見れば高級車。
      本当に高級車の格があれば中古の売値がそこそこ高騰するだろうけど、それはなさそう。

      でも国産の海外改造って考えると十分高級車だわ。価格に見合うだけの価値を感じられるとも考えられないし、光岡の様な魔改造でもないのでそこで見ても中古の価値も低そう。
      玉数が少ないだろうが、今欲しがるユーザーも少ないから、今の中古販売があれば上玉でも定価以上の価値が付きやすい高級車とは言えないよなぁ…。

  2. 確か、何台かだけアストンマーチンの4.7リットルを積んだモデルがありましたね。エンジンの発熱を処理しきれなくてクーラーも効かずめちゃくちゃ暑い室内だったと思います。速いのは速かったらしいですが😁

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー