高速道の「登坂車線」なぜ設置? 「追い越し」してもいい? 突如“出現”の謎レーン 正しい使い方は?

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 登坂車線などなくても、前もろくに見ずにつっこみすぎてブレーキ踏んで「下手くそ!」と前の車を罵っている超ど下手くそたちさえいなければ、渋滞はおきんのだけどね(ちょっと遅い車の流れができるだけ)
    制限速度にイラつくドライバ―や、追い越し車線を追い越しではなく追い抜きにつかって無理やり走行車線にわりこんでくるドライバ―など、そういう<ハンドルを握ってはいけない>人達の免許をとりあげれば、渋滞は激減する(運転不適格者の下手くそブレーキや、運転不適格者が原因のブレーキがなくなるから)
    運転不適格者はまっすぐ走ることすら苦手なあげく、道交法を守っている車にいらつくからたちがわるい。あげく前を走るたった1台の車に流れをあわせることすらできないのに「流れ!」が大好きなんだよね。それは「流れ」ではなくて「世界の中心は俺だ!」だろ…。他者にあわせるのは、違反車相手のときだけ。

  2. 渋滞してると登坂車線使って追い抜いていくサンドラがいるな
    運転には慣れてるけど公道走行が下手くそなのを「隠れサンドラ」と言うのです
    ウジャウジャいるよ
    大抵がブルー免許
    だからブルー免許なのかな

  3. 登坂車線は一番速度が落ちきった頂上付近で合流させようとする良くわからない所が多い。
    追い越し車線いけない状態で鼻突っ込んで合流始めたら、その速度制限とやらを結局無視して入って貰うしかない。
    道交法でこれが正義みたいに言われても、危険回避がその正義より優先される道交法もある。
    知っている正義のためなら、危険を厭わない人もわりといる。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー