冬場の「暖房はタダ同然!?」 夏場の冷房時よりも燃費に影響少ない? 気にするべきは「ACスイッチ」だった? 正しい利用方法とは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 内循環←→外気 のレバーだけど、中間があればとても便利なんだよね。半分を内循環。半分を外気にすれば曇りにくいから。メーカーはもう少し寒冷地の人のことを考えて欲しい。
    単純に車内の窓が曇るのは足元に外から雨や雪を持ち込んだとき。車に大勢乗ってる時に呼気で車内の湿度が上がるからで、冷たい外気に晒されているガラスが結露するから曇る。
    外が雨や雪の時は少しでも靴についた水滴や雪を乗る時に靴同士をぶつけて落とせば少しはマシですね。自分の車に他の人を乗せる時、雪が着いたまま乗ってくる人が居ますよね。他人の車だからと配慮なしの人。(そういう人は今後乗せたくないですね)家族を乗せるときには可能な限り落としてから乗れと言ってますけど。
    ところで、エアコンを作動させて湿気を水として車外に排出する訳ですけど、外気が氷点下10度とか、旭川みたいに氷点下30度まで下がるような場所って一瞬で濡れている部分が凍りそうなんですけど、エアコンにダメージや不都合ってあるんですかね?。水が氷る時って膨張しますから物理的なダメージもあるでしょうし。誰か極寒地の人が居れば。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー