明るすぎるLEDライトは車検NG!? お手軽カスタム“LED化”に落とし穴? バルブ交換の注意点とは

記事ページへ戻る

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. 色温度と明るさは全く別なんだけど・・・
    しかも、色温度低いほうが見えやすいんだけど・・・
    なんでHID黎明期に散々話題になった話が大間違いで今更???

  2. 「明るすぎるLEDライトは車検NG!?」とかタイトルに書いておきながら、記事の内容はHIDじゃねぇか。
    しかもケルビン(色温度)と実際の明るさとは関係無いし。
    後付の社外品のLEDで明る過ぎて車検に落ちる製品なんて見た事ない。ルーメンやルクスばかり謳ってて、車検に大事なカンデラを謳ってる製品がほとんど無い。大概は光が散ってて対向車には眩しがられるけれど、肝心な車検のカンデラは足りてない物ばかりだよ。

    • なぜカンデラ光度を表記しないのか?
      教えると
      ライト(灯体)に付けた状態で発光したものから照射された方向から計測する値がカンデラ
      ライトのリフレクターなどの照射範囲角度によって同じバルブでもライトが違えばカンデラも変化する
      なのでバルブ単体ではカンデラ値は正しく計測出来ないので、
      バルブの総発光量である光束値ルーメンで明るいバルブだとアピールするんです。

  3. 記事変だよね~。
    1、写真から、純正HIDバーナーから色温度違いのHID バーナー(6500K)への交換をしたようだが、さもLEDバルブに交換した体で書いている、勘違いも甚だしい。
    2、色温度がプラス2000K(ケルビン)高くなっても、単純に明るくならないよ。

  4. 話の内容がまったく整理されておらず無茶苦茶だね
    勉強し直して書き直し!

    LEDとHIDをごちゃ混ぜになってるし
    ケルビン(色温度)は蛇足
    むしろルーメンを説明しないとダメでしょ
    ルーメンは全光束つまり総発光量とでも言えば良いか
    カンデラは単位立体角当たりの明るさ、つまり見かけ上の明るさの目安で
    高ルーメンでも照射範囲が広く拡散するほどカンデラは下がります。

  5. メチャクチャな記事ですね。ライター名乗るならもっとちゃんとした記事出してくださいよ。。。こんな間違いだらけの記事いまどき個人ブログでもなかなか見ないですね(笑)

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー