五輪終了後も「1000円上乗せ」続く? 高速料金は変動制になるのか 賛否ある料金形体とは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. 的を見失ったピンポイント爆撃

  2. 何処まで続くぬかるみぞ・・・
    政府は困ると、安易に高速料金値上げで、どこか辻褄あわせをしているように見えるんだけど、負担する人たちのことは考えたことがあるのかいな?

  3. やめてくれ!
    ホントにやめてくれ。
    そのま
    までいいからホントにやめくれ。
    基本的なことを崩すとアンバランスが生まれることくらい分かるでしょ?
    無意味どころかマイナスなんだよ!

  4. やめてくれ!
    ホントにやめてくれ。
    そのま
    までいいからホントにやめくれ。
    基本的なことを崩すとアンバランスが生まれることくらい分かるでしょ?
    無意味どころかマイナスなんだよ!

  5. 高速道路の渋滞を減らすために一般道を渋滞させる無意味さ。
    でも、一般道が動かないから結局高速道路を使う。
    結果、高速の渋滞は変わらず値上げされるだけ。

  6. 渋滞する一般道を補助する為の首都高速では?
    一律千円も加算すれば空くでしょうね。
    首都高の距離料金制には賛成ですが、最低料金の設定が高すぎませんか?
    ETC非装着車も利用距離に応じた料金負担で済む制度に!
    首都高も含めた高速道路の無料化を前倒しで実現して下さい。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー