脱ペーパードライバー! 久々の運転で気を付けたい6つのポイントとは

コロナ禍の影響もあって、密を避けられる移動手段としてクルマへの注目が高まるなか、ペーパードライバーのなかには久しぶりに運転をするという人もいるのではないでしょうか。忘れてしまった運転のコツなどを、教習所の元教官に聞いてみました。

記事ページへ戻る

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. その前に運転歴と免許歴をキッチリ分別してから優良認定したり、次への免許にステップする糧にしたらどうだろか?
    長野ツアーバス事故ではドライバーの大型経験不足らや毎度の運行管理責任とか官が民に責任丸投げした調査で捩じ伏せたけどね。
    簡単にペーパードライバーとは言うものの運転しなけりゃ時間の経過で優良ドライバーと認定されて更新免許の講習を免除したりで実に危ない現実だと思うけど?
    どうせペーパー優良ドライバーが事故すりゃ事故調査では運転実績を問うてくるんでしょうに?
    日本の事故調査は臭いものに蓋ですからね。白バイが法定速度?でバスに衝突した事故だって日本のバスの骨格からしたら白バイごときが法定速度で突っ込んだ程度じゃ大破しないし、逆にあんな程度の強度じゃバスドライバーなんてやってられないでしょ?
    バス製造メーカーもひたすら沈黙で長いものには巻かれろ精神ですかね?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー