クルマの先端にあるマスコットはなぜ必要? 高級車のシンボルのヒミツを探る 2021.02.16 武田公実 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: メルセデス・ベンツ, ロールス・ロイス, ベントレー, 雑学 クルマのフロント先端に輝くマスコットは、いまや高級車を象徴するステイタスシンボルだが、もともとは機能パーツだった。マスコットの発祥とその歴史を解説する。 1930年代のR−Rに取り付けられた「ニールレディ」 R−R新型ゴーストの収納式フライングレディ イスパノ・スイザの「シゴーニュ・ヴォラント」 ダービー時代のべントレー最終型のみに設定された、後傾スタイルの「フライングB」 ジャガーの「リーピングキャット」 ブガッティT41ロワイヤルの象 1950年代オースティンA90のマスコット W126系Sクラスの「スリーポインテッドスター」 フライングレディとニールレディ ベントレー3Litre初期型の水温計マスコット マスコットのないレース用ベントレー 1910年代のアメリカ車パッカードの水温計マスコット 英国インヴィクタに取り付けられた汎用の水温計マスコット 戦後型キャデラックの「フライングゴッテス」 戦後型キャデラックの「フライングゴッテス」 戦後型キャデラックの「フライングゴッテス」 ルネ・ラリックの「TETE DE PAON(孔雀)」 ルネ・ラリックの「ル・コック」 ルネ・ラリックの「ヴィクトワール」 ルネ・ラリックの「TETE DE AIGLE」 1913年型R−Rシルヴァーゴーストのフライングレディ 1913年型R−Rシルヴァーゴーストのフライングレディ ロールス・ロイス・ファントムに、社外品の女神像を装着した一例 ロールス・ロイス・ファントムに、社外品の女神像を装着した一例 初期の「スリーポインテッドスター」公式イラスト W124系320Eの「スリーポインテッドスター」 べントレーSタイプ・コンチネンタルの「フライングB」 1990年代、SZ系ロールス・ロイスの「フライングレディ」 初代W202系Cクラスは、エンブレムを基部とする「スリーポインテッドスター」 ルネ・ラリックの女神像「クリシス」 記事ページへ戻る 「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの? あなたにおすすめ ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは 「なんでこんなにお金取られるんですか…」国民ブチギレ!?「103万の壁」「106万円の壁」どうなる? カーライフでも「世界イチ高い」自動車諸税が問題に! 搾り取られる日本人の「お金」とは 6速MT搭載の日産「悪魔の“Z”」実車初公開! 旧車デザインで「伝説のブルー」採用! 直6L搭載した「ワイドなデビル240Z」 ENEOSなぜ展示? 米で披露 「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。