クーペなのに重厚な雰囲気が斬新!? 昭和のラグジュアリークーペ3選
近年、世界的に減少傾向にあるクーペですが、大型かつ高級なラグジュアリークーペは一定のニーズがあり、いまも比較的ラインナップは豊富といえます。日本でも1970年代から1990年代までラグジュアリークーペはパーソナルカーとして人気があり、複数のメーカーから発売されていました。そこで、昭和の時代を彩った国産ラグジュアリークーペを、3車種ピックアップして紹介します。
近年、世界的に減少傾向にあるクーペですが、大型かつ高級なラグジュアリークーペは一定のニーズがあり、いまも比較的ラインナップは豊富といえます。日本でも1970年代から1990年代までラグジュアリークーペはパーソナルカーとして人気があり、複数のメーカーから発売されていました。そこで、昭和の時代を彩った国産ラグジュアリークーペを、3車種ピックアップして紹介します。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
330型セドグロは前期は4ドアが丸目4灯で2ドアが写真の角目2灯で異なってました。
マイナー後の後期から4ドアハードトップは角目2灯に統一されセダンは丸目4灯を継続しました。
同時に後期型からはL型エンジンにコンピューター制御を用いた型が登場しました。
グレードとしてはSGLからSGL-Eに変更されてブロアムが登場したのもこの型式からです。
なんか西部警察とか
昭和の刑事ドラマ思い起こすような車ばかりだね。
おっしゃる通りだねw大都会から西部警察は230〜430セドリックの歴史ですね、330セドリックで署を出発して犯人とのアクションシーンでは何故か?ポンコツ230セドリックに変化w石原プロの予算の台所事情かな?
同時に330セドリックは昭和51年規制の影響でパワーダウンを余儀なくされて230セドグロは貴重な存在でアクションシーンで壊される230が勿体ない感じがしましたね。