記事一覧
-
黒がスポーティさを際立たせる! ホンダ「CR-V」に「スポーツライン」追加
2021.02.17欧州ホンダは、「CR-V 2021年モデル」に新グレードの「スポーツライン」を追加しました。また、欧州では2車種目となる「e:HEV」をCR-Vに設定しています。
-
相次ぐ新型SUVにホンダ「ヴェゼル」も参戦! 元王者トヨタ「C-HR」の現状はいかに
2021.02.17かつて、SUVジャンルで販売台数No.1にも輝いたトヨタ「C-HR」ですが、最近は後発のライバル達に押され気味です。現在、C-HRを求めるユーザーはどのような部分に魅力を感じているのでしょうか。
-
名前と見た目がマッチしてない? イメージと異なる車名のクルマ3選
2021.02.17クルマの車名は販売台数を左右する重要な要素のひとつです。そのため、覚えやすさ、発音のしやすさ、クルマのキャラクターとマッチしているかなど、車名は考慮しなければならないことがたくさんあります。一方で、クルマのキャラクターとマッチしない車名も存在。そこで、見た目のイメージと異なるような車名のクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
どう運転すればいい? トヨタが凍結道路の安全な運転方法をアドバイス
2021.02.17寒い日が続き、道路が雪や氷などの影響を受ける冬は、道路の危険性を高めます。そこでトヨタは、寒い冬の日に安全にクルマを運転するためのヒントを呼びかけています。
-
迫力顔で登場! 三菱新型「アウトランダー」発表! 2.5L新開発エンジン搭載
2021.02.17三菱は新型「アウトランダー」の北米仕様を発表しました。価格は2万5795ドルから(日本円換算で約273万円から)です。
-
洗車を「とにかく面倒くさい」と思っている人が過半数!? マイカー所有者の洗車事情
2021.02.17自動車整備士を応援する自動車整備士専門番組 「メカニックTV」を運営するレソリューションが 「洗車」に関する調査を実施し、その結果を公開しました。
-
自家用車で行く人が大多数! 新型コロナウイルスワクチン接種についての調査結果を公開
2021.02.17駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社は、2021年2月17日より医療従事者への接種が開始されるといわれる新型コロナウイルスワクチン接種について、akippaを利用しているユーザーにアンケートを実施し、その結果を公開しました。
-
神カワイイ! ピンクのブガッティ「シロン・アリス」は妻へのプレゼントだった!?
2021.02.17ブガッティがピンクの「シロン」をカスタマーの要望を受けて製作。妻へのプレゼントとして発注されたシロンは、ハイパーカーの世界にもジェンダーレスの時代が訪れたことを告げる1台になるかもしれない。
-
究極のタフガイ参上! 車高爆アゲのトヨタ「ハイラックスAT35」が発売!
2021.02.17日本で唯一新車販売されているピックアップトラックのトヨタ「ハイラックス」。今回、英国では究極の悪路走破性能を持った特別な「ハイラックス アークティックトラックス AT35」が発売されました。
-
「アップルカー」報道 日産なぜ否定しない? 情報錯綜も電動SUVで日産「飛躍」期待の訳とは
2021.02.17IT大手のアップルが開発を進めているとされる「アップルカー」の製造について、日産がアップルから打診を受けたのではという報道が、世間を賑わせています。しかし日産も自社ブランドのEV開発を継続しており、これが日産の飛躍へつながるというのですが、いったいどういうことなのでしょうか。
-
高速道路で窓から手を出したら違反? 過去には転落死が発生したケースも
2021.02.17クルマの運転に慣れていないと、わからない素朴な疑問があります。では、高速道路などを走行中に窓から手を出して運転をしていたら、違反になるのでしょうか。
-
三菱が新型アウトランダー世界初公開! 主力SUV9年ぶり全面刷新
2021.02.17三菱は新型「アウトランダー」を2021年2月17日午前8時(日本時間)に世界初公開しました。同社の旗艦モデルとなるアウトランダーですが、9年ぶりのフルモデルチェンジを受けてどのようなモデルになったのでしょうか。
-
イケメンはお尻もステキ!? 日産新型SUV「キャシュカイ」の新たなディテールを公開!
2021.02.17日産の欧州法人は、2021年2月18日に世界初公開を控えている新型「キャシュカイ」の新たな画像を公開しました。今回公開されたのはテールランプの画像ですが、新型キャシュカイはどんなモデルに進化するのでしょうか。
-
今後の「軽自動車」に何が重要? 自動車メーカー各社が答える! 日本独自文化の行方とは
2021.02.17軽自動車は、地域性や年齢層、家族構成といった幅広いユーザーからのニーズが絶えません。現在では、国内の新車市場で約4割のシェアを持つほど成熟したジャンルですが、今後の軽自動車には何が重要視されるのでしょうか。
-
今では当たり前なモノの先駆者たち! 日本初となった車5選
2021.02.17自動車の技術は日進月歩で進化していますが、とくにここ数年で燃費や安全性能の向上は目覚ましいものがあります。さらに装備も充実しており、かつてはオプション扱いだったような装備も標準化されました。そんな技術や装備を初めて採用したモデルが存在。そこで、日本車初の装備・技術を搭載したモデルを、5車種ピックアップして紹介します。
-
ポルシェ新型「911 GT3」世界初公開! ニュルで7分切り! 速さの秘密に迫る
2021.02.16ポルシェ992型「911」にハードコアモデルである「GT3」が新たにラインナップされた。まずは911 GT3のニュルブルクリンクのラップタイムから速報を届けよう。
-
海外ではフェラーリ&ポルシェキラーだった!? トヨタ「スープラ」の人気の秘密とは?
2021.02.161990年代の国産スポーツカーの中古車価格があがっているが、海外での人気がその発端となっている。そこで、英国で開催されるオークションに出品されたトヨタ「スープラ」を紹介しよう。
-
日産「ライフケアビークル」のすべてが聞ける!? オーテックの福祉車両のオンラインイベントを開催
2021.02.16日産の関連会社であるオーテックジャパンは、2021年2月26日と2月27日の2日間、日産の福祉車両「ライフケアビークル」のオンラインイベントを開催します。
-
実在したSUV風N-BOX! ホンダ「N-BOXエレメントスタイル」がゴツさマシマシでカッコいい
2021.02.16ホンダ初代「N-BOX」には、SUV風の外観にするカスタムパーツ「エレメントスタイルパッケージ」が設定されていました。どんな外観のN-BOXが実在したのでしょうか。
-
出光興産がSSでEVの販売開始へ 150万円以下の超小型EV開発の新会社設立でEV市場に本格参入発表
2021.02.162021年2月16日に出光興産は、タジマモーターと超小型EVなどの次世代モビリティおよびサービスの開発をおこなう「株式会社出光タジマEV」を2021年4月に設立することを発表しました。
-
発想が斬新すぎておもしろい! 大胆なコンセプトで作られた車3選
2021.02.16新型車を開発する際には、最初にコンセプトを明確にします。コンセプトが決まらないと、デザインや性能などの方向性も定まりません。一方で、ユニークなコンセプトや手法で開発されたモデルも存在。そこで、斬新な発想で誕生したモデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「高性能車の証?」 なぜMRはスポーツカーでよくみかける? 「3人以上」が珍しい訳
2021.02.16レーシングカーに代表されるように、本格的なスポーツカーに多いミッドシップですが、価格も高く、庶民にとっては高嶺の花です。今回は、比較的手頃な価格で本格派気分が味わえる国産ミッドシップ採用モデルを紹介します。
-
まさかの新型? レクサスに新たなスポーツモデル登場!? 次世代「F SPORT」を発表へ
2021.02.162021年2月16日(現地時間)にレクサスの北米法人は、新たな「F SPORT」モデルを近日中に発表するとアナウンスしました。
-
BMW新型「M3」とメルセデスAMG「C63」ガチンコ対決! いま買うべきクルマは?
2021.02.16初代「M3」から、モータースポーツシーンにおいても常にライバルであったメルセデス・ベンツ「190E」のレボリューションモデル。それは、メルセデスAMG「C63」になってからでも変わらない関係だ。そこで新型「M3」は、現行「C63」よりも購入するに魅力的なモデルであるのか、検証してみよう。
-
もうスグ新型「ヴェゼル」登場! 現行モデルは「イマ」がチャンス! 最大50万円引きも?
2021.02.162021年2月18日にワールドプレミアを控えているホンダの新型「ヴェゼル」。今まさにモデル末期となった現行モデルは、どのくらいの値引きが期待できるのでしょうか。