Hondaのハイブリッドはひと味違う!体感して分かった「SPORT HYBRID i-MMD」の凄さとは【PR】

まずは一般道で「SPORT HYBRID i-MMD」のEV走行を体験

Honda インサイト EX

発進が力強くてスムーズですね。エンジンが止まった状態でスタートして、そのままエンジンがかからずに法定速度まで加速していくのにはびっくりです。

 ハイブリッド車って発進のあとはすぐエンジンがかかるイメージがあったんですけど、インサイトは電気自動車みたいにモーターだけでスルスル加速できますね

静かで振動もないからとても快適です。モーター走行だとこんなに滑らかなんですね

 
 とユーチューバーも助手席や後席のあまりの快適さに衝撃を受けた様子。モーターを駆動力とするから、加速感はEV(電気自動車)そのもの。その感覚に驚いたようです。

 いっぽうで、実際に運転した欅さんはまた別の印象を持ったようでした。

アクセルに対するダイレクトな反応にビックリです。アクセルの踏み方に応じて気持ちよく加速する感覚は、普通のガソリンエンジン車とは全く違いますね。驚きました!

 

Honda インサイト EX
電気とモーターのみで走行している状態のインフォメーションモニター

 ちなみに、インサイトに搭載されたモーターの最高出力は131馬力で、最大トルクは267Nmあります。

 さらに、モーターはエンジンと違って回転数を高くしなくても大きなトルクを発生するので、発進した直後から力強い加速が得られるのもモーター走行の特徴です。

 SPORT HYBRID i-MMDは多くの走行シーンにおいてエンジンではなくモーターがタイヤを動かす駆動力を作り出すことで、従来のガソリン車とはことなる、先進的な加速を楽しめるのも特徴です。

「SPORT HYBRID i-MMD」の特徴は、日常領域ではエンジンではなくモーターだけを駆動力とすることがポイントです。

 モーターだから電気自動車のようにとても伸びやかな加速感なのはわかりましたね。普通のエンジン車とも、エンジンの力を駆動力として加速に使うハイブリッドカーとも違う感覚はとても爽快なんです

効率の良さが光る「SPORT HYBRID i-MMD」での高速走行

Honda インサイト EX

「SPORT HYBRID i-MMD」のもうひとつの大きな特徴が、高速領域ではエンジンがタイヤを直接駆動するモードに切り替わること。

 速度が上がるとモーターではなくエンジンを使って走った方が効率がいいので、そんな状況ではエンジンを最大限に活用して燃費を向上させるんですよ

エンジン直結モード時のインフォメーションモニター

 インサイトのエンジン排気量は1.5リッターしかありませんが、高速道路ではそれを感じさせないほど爽快に走ることができます。

 また、同じ「SPORT HYBRID i-MMD」でも、オデッセイ、ステップワゴン、CR-V、アコードなどはひとまわり大きな2リッターエンジンが搭載されています。「SPORT HYBRID i-MMD」は、さまざまなサイズの車種にも使える汎用性にも優れたハイブリッドシステムなのです。

1.5リッターエンジンとは思えないほど頼れる走りですね。アクセルをオフにすると勝手に充電してくれるので、エネルギーを無駄にしていないのがよくわかります

僕は後席に座っていたのですが、スイッチを押してスポーツモードをオンにするとアクセルレスポンスがよくなって追い越すときの加速が力強くなるのが分かりました

メーターの画面表示でエンジンやモーター、そしてタイヤのエネルギーの流れの変化が分かるのが面白いですね


 一同:「中村くん、今さら……?」

 シリーズ式と呼ばれる、エンジンを発電機としてのみ使うハイブリッドシステムは低速域や中速域での燃費に優れるのがメリットですが、その反面高速域では効率が落ちるという欠点がありました。

 そこでホンダの「SPORT HYBRID i-MMD」は、高速域ではエンジンの力を直接駆動力として使う仕掛けとしました。そのため、低速域から高速域までもっとも効率のいい領域を使って走ることができるのです。

「SPORT HYBRID i-MMD」をもっと詳しく知る!【 Honda オフィシャルサイト】

峠・高速・市街地、それぞれのシーンで抜群の走りを見せるインサイト(画像59枚)

画像ギャラリー

1 2 3

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー