「当て逃げ事故」でスーパーカー大破の皇治選手、新たな高級車を購入!? 「免許返納宣言」どうなった? SNS上では厳しい声相次ぐ

先日、格闘家の皇治選手が自身のSNSで新たにフェラーリを購入したことを報告しました。

SNS上では「免許返納するんじゃなかったの?」、「全然反省していない」など厳しいコメントが相次ぐ

 2025年5月6日、格闘家や事業家として知られる皇治選手が自身のSNS(Xおよびインスタグラム)でフェラーリを購入したことを報告しました。

 以前皇治選手はフェラーリを運転中に物損事故を起こして当て逃げの疑いで書類送検されていますが、一体どのような反響があったのでしょうか。

「免許返納」の宣言をしたが…フェラーリ「ローマスパイダー」を購入したという
「免許返納」の宣言をしたが…フェラーリ「ローマスパイダー」を購入したという

 SNSには黒色のフェラーリをバックに撮影された皇治選手の画像と、以下の文章が投稿されています。

「ハッピーバースデー俺。皆いつもありがとう。心から感謝して愛してます。おかん、頑丈に産んでくれてありがと。俺から俺に誕生日プレゼント No Ferrari , No Life」

 この投稿には「お誕生日おめでとうございます!応援しています」、「フェラーリ似合うなー」といった祝福コメントが寄せられた一方、「免許返納するんじゃなかったの?」、「全然反省してないね」、「えっまだ運転するの?あんな事故起こして」など、厳しい声も上がっています。

 実は皇治選手は2024年12月下旬の未明、東京都世田谷区の片側一車線の道路においてフェラーリを運転し、ハンドル操作を誤って街路樹や街路灯に衝突する物損事故を起こしました。

 その際、警察に申告せず立ち去ったとして、2025年3月31日に道路交通法違反(当て逃げなど)の疑いで書類送検されています。

 なおフェラーリはクルマのフロント部分が大破しましたが、本人に怪我はなかったということです。

 この件について皇治選手は書類送検と同日の3月31日、自身のYouTubeチャンネルで謝罪動画を投稿しました。

 動画内では「先にレッカー移動をしなければという気持ちだった」、「レッカー会社や保険会社を分かっていなかった。書類が事務所にあるだろうと思った」、「調べていたら警察から連絡があった」などと、すぐに警察へ通報しなかった理由について説明しています。

 さらに自身の今後について「点数や罰金があるかもしれない」と語ったほか、「免許を返納しようと思います」と話し、免許返納の意向を示していました。

 しかし、この動画内では皇治選手が「人を轢いていなかったから良かった」という趣旨の発言をしたり、自身の本の出版についてPRしたりする場面があったことから、動画に対して批判の声が相次いでいました。

 これを受けて4月3日、皇治選手は改めて動画を投稿し、「事故をしてから4か月ということもあり、自分の中で罪に対する思いが薄くなっていた」、「不愉快になる動画をあげてしまったことを本当に申し訳なく思う」などと謝罪。

 また動画の最後には、「このまま僕がクルマを運転することは違うと思うので、免許も返納させてもらおうと思っております。本当にかっこ悪いことをしたとすごく反省しております。このたびは本当に本当に申し訳ありませんでした」と締めくくっています。

 このように、2回にわたる謝罪動画の投稿や免許返納について言及したにもかかわらず、このたび皇治選手がフェラーリを新たに購入したことにより、再び批判や疑問の声が相次いでいます。

 2025年5月9日現在、皇治選手が運転免許を返納したかどうかは明らかになっていませんが、免許の返納後は無免許運転となるため、自身でクルマを運転することはできません。

 なお一部メディアでは、「行政処分が確定した後に返納の手続きに入る見込み」と報じられています。

 仮にクルマに乗る際には他の人に運転してもらう必要があるといえるでしょう。

※ ※ ※

 SNS上では免許返納に関して「大人なんだから自分で言ったことには責任を持とう」、「あれだけ返納するって言ってたけどフリなのか」などの声が上がっており、皇治選手の今後の動向が注目されています。

【画像】これが新たな「オープンスーパーカー」です。画像を見る!(11枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー