マツダ「CX-60」は何が変わった? あらゆる部分を改良で「乗り心地が向上」 元オーナーが細部まで比較!【試乗記】
Writer: 徳田悠眞
チャンネル登録者数10万人を超える「GOOD CARLIFE Channel/ゼミッタ」を運営。現在は雑誌やWebでの執筆も行っている。現在、シビックタイプRやランクル300、ホンダフリード、GRヤリスなど最新モデル10台を所有。気になる車種はなるべく購入して評価するのが信条。
チャンネル登録者数10万人を超える「GOOD CARLIFE Channel/ゼミッタ」を運営。現在は雑誌やWebでの執筆も行っている。現在、シビックタイプRやランクル300、ホンダフリード、GRヤリスなど最新モデル10台を所有。気になる車種はなるべく購入して評価するのが信条。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
初期型オーナーをテスターにして、その知見を活かしたってか?であれば、その貴重な情報を与えてくれた初期型オーナーに、改良版を無償提供する位の事をマツダはやらないといけないのでは無いか?「改良版出来ました!初期型の皆さんお乗り換え下さい。」では済まないだろう。いつからマツダは消費者を顧みないメーカーになったのか?心よ走れ?走れる訳無いだろう。