スズキ新「ワゴンR」に反響多数! 斬新「リボンシート」&「ピンクダイヤ」装備の『スマイル』に称賛の声! カワイイがすぎる「ヨーロピアンアンティーク」どんなクルマ?
スズキは、2025年1月に開催された「東京オートサロン2025」にて、スズキ「ワゴンRスマイル」の新たなカスタムモデル「ワゴンRスマイル ヨーロピアンアンティーク」を出展しました。このクルマについて、反響が出ています。
可愛すぎる「ワゴンR」 に反響あり!
スズキは、2025年1月に開催された「東京オートサロン2025」にて、「ワゴンRスマイル ヨーロピアンアンティーク」というコンセプトカーを出展しました。
このクルマの概要と、現在出ている反響を紹介します。

ワゴンRスマイル ヨーロピアンアンティークは、スズキの軽トールワゴンであるワゴンRスマイルをベースに開発されたカスタムコンセプトカー。
もともと可愛い路線のデザインであるワゴンRスマイルに、「さらに『かわいい』をブーストさせるカスタマイズを施した」とスズキは説明します。
特徴は、レースやリボン、花柄を使い、その名のとおりヨーロピアン・アンティークの世界観を表現したデザインです。
たとえばエクステリアでは、タイヤの色にピンクを採用し、ヘッドライトもピンク色、ドアにもピンクのラインを施工。
ホワイトのボディ下部には花柄、バックドアにも花柄が描かれ、屋根の上のルーフキャリアには花束の入ったバスケットが積まれて、華やかさを演出しています。
インテリアは、ピンクのシートにレースのついたクッションが置かれ、お姫様の部屋のような車内空間に。
ハンドルやシフトノブにも立体感のある花柄が描かれていました。
このような特徴を持つワゴンRスマイル ヨーロピアンアンティークに対し、現在出ている反響は、「ワゴンRスマイルがどうしてこんなイケてるん?」「このグリル、超かっこいい」「おじさん向けにブラック基調で出して欲しい…」などという称賛の声。
クルマに可愛さを求めるユーザーにとっては、これ以上ない見本のようなモデルとなったようです。
新型ワゴンRは、ラパン同様に女性をターゲットにしたデザインになってしまって少し残念です
おじさん、おじいちゃん達の需要には無縁の車です