足元ほぼ水面!? 異色の「阪急武庫川新駅」いよいよ整備本格化! 「川をまたぐホーム」に西宮市・尼崎市が計2.5億円予算計上へ 2026年度着工めざす 新たな「幹線道路」も予定

兵庫県西宮市は2025年2月11日、令和7年度の予算案を発表。そのなかで、尼崎市との市境部に設置予定の「阪急武庫川新駅(仮)」について、予算を拡充するとしています。

駅設置と周辺道路の整備本格化へ

 兵庫県西宮市は2025年2月11日、令和7年度の予算案を発表。
 
 そのなかで、尼崎市との市境部に設置予定の「阪急武庫川新駅(仮)」について、予算を拡充するとしています。

阪急神戸線(画像:写真AC)。
阪急神戸線(画像:写真AC)。

 武庫川新駅は、阪急神戸線の西宮北口~武庫之荘に位置しています。両市の間には武庫川が流れていて、駅はその武庫川をまたぐように設置されます。

 ちょうど武庫川の橋梁は上下線の橋桁が互いに離れているため、その隙間にホームを設置することになります。西宮市側、尼崎市側にそれぞれ出入口が作られます。すぐ南に名神高速があり、西宮側には「中津浜線」、尼崎側には「尼宝線」という南北幹線道路が走っています。

 並行する阪神電車にも「武庫川駅」がありますが、こちらもやはり「川の上にホームがある」という珍しい構造で有名です。似た事例は都営地下鉄新宿線の東大島駅など数例です。

 阪急武庫川新駅が開業すれば、ただでさえ珍しい水上ホームが同じ川に複数存在することになり、さらに異例のこととなります。

 公表されているスケジュールでは、2026年度に着工、2032年度に完成予定となっています。

 さて、着工を目の前にして、いよいよ事業は本格化していきます。

 西宮市では新駅設置事業の2025年度予算を、前年の約3倍となる約9600万円に拡充。駅詳細設計や周辺整備検討を行うとしています。尼崎市では2025年度予算で新規事業化。約1億5400万円を確保しています。

 新駅周辺は狭隘な路地が続き、既存駅や幹線道路、バス路線へのアクセスに課題を抱えていました。新駅設置によって、地区の新たな発展が期待されています。

 なお駅設置だけでなく、周辺町づくりとして走りやすい道路の整備も計画されています。まずは両側でアクセス道路が整備されるほか、西宮市側では中津浜線へつながる都市計画道路「甲子園段上線」の整備も計画されています。

【画像】超便利!? これが「阪急武庫川新駅」の位置と完成イメージです

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー