今や絶滅危惧種「完全分断国道」新潟県で進む「謎のトンネル計画」とは!? 事業化から半世紀 国道352号「萱峠バイパス」は結局どうなっているのか

新潟県長岡市に、完全にブツ切れたまま半世紀以上も経過している国道があります。事業はいったいどうなっているのでしょうか。

全く通り抜け不能な「分断国道」の現在

 新潟県長岡市に、完全にブツ切れたまま半世紀以上も経過している国道があります。
 
 中心街と旧山古志村をつなぐ国道352号の「萱峠」区間ですが、ここが開通まであとわずかという状況まで達しているようです。
 
 いったいどんなルートで、どこまで工事が進んでいるのでしょうか。

トンネルのイメージ(画像:写真AC)。
トンネルのイメージ(画像:写真AC)。

 国道352号はこのエリアで、魚沼市~長岡市の「道路空白地帯」を受け持つ存在です。

 小出まで出れば国道17号や関越道がありますが、その北側にある旧広神村や旧山古志村にとっては、長岡市街へ出るには一苦労でした。

 そこで長岡市中心部まで直結するのが国道352号ですが、途中の萱峠に阻まれ、全く通行ができません。長岡までの実質的な道路は、南側の県道23号(柏崎高浜堀之内線)だけです。

 しかし、萱峠に道路をつなげる計画は、確かに存在し、今も動き続けています。1980年に事業化した「萱峠バイパス」です。

 萱峠バイパスは全長11kmで、萱峠から谷筋にそって花立峠を回り込み、長岡市内に出ると想定されています。

 すでに半世紀が経とうとしていますが、新潟県議会でもほぼ言及は皆無で、事業パンフレットすらなく、実際に事業が進んでいるかすらわからない「幻の道路計画」として知られています。現地を訪問した人からは10年以上前から「トンネルは完成しているようだ」という情報が出ているのみです。実際どうなのでしょうか。

【画像】超便利!? これが「分断国道」萱峠バイパスのルートと整備状況です(17枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー