マツダ新型「CX-80」は他SUVと比べてどうなの? ついに登場した「フラッグシップモデル」の気になる“乗り心地”とは

マツダ「CX-60」よりは良くなった! でもお客は「一般的なSUVと比べたら…」を気にしている! それで、どうなの?

 ところで、CX-60じゃなくて一般的なSUVと比べたらCX-80の乗り心地はどうなのでしょうか。

 そこが気になる人は多いでしょう。むしろ、CX-80に対して、多くの人にとってはCX-60との比較よりもそこが重要です。

 結論から言えば「極上ではない。だけど十分に健闘している」といったところ。シンプルに言うと「普通」です。

 まわりを見回せば、トヨタ「ハリアー」などCX-80よりも上質な乗り心地を提供する大きめのSUVも存在。

 それは事実です。

ハンドリングと乗り心地のバランスがCX-80は良好
ハンドリングと乗り心地のバランスがCX-80は良好

 しかし一方で、CX-80よりも乗り心地が粗いSUVがあるのも事実(プレミアムブランドも含めてスポーティに振った輸入車のセダンやハッチバックにもCX-80より乗り心地が悪いモデルがいくつもある)。むしろCX-80が一般的な水準ととらえていいでしょう。

 ただ、覚えておいて欲しいことがあります。

 それはCX-80には運転する楽しさが色濃くあるということ。乗り心地を求めるならCX-80以外の、乗り心地の優れる車種を選ぶのがいいでしょう。

 しかし、ハンドリングの喜びを感じたいなら、大きめのSUVのなかでCX-80は有力候補となるはず。

 ハンドリングと乗り心地のバランスがCX-80は良好なのです。

電動パノラマサンルーフ(チルトアップ機構付)があると開放感がある
電動パノラマサンルーフ(チルトアップ機構付)があると開放感がある

 同乗者から不満のない乗り心地をキープしつつ、クルマを運転する楽しさを忘れたくない。そんな人にこそCX-80はオススメです。

 ちなみにCX-80に乗り心地を求めるのであれば、ベーシックなパワートレインがベスト。

 もっとも優れるのはディーゼルエンジンでモーターなしの「XD」(18インチタイヤ仕様だとなおヨシ)で、次いでモーター付きディーゼルの「XD Hybrid」。

 プラグインハイブリッドはほかに比べると車体の細かい上下動が多く、乗り心地はそれらよりも抑えめと筆者は感じました。

【画像】超カッコイイ! これがマツダ新型「CX-80」です! (50枚以上)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

Writer: 工藤貴宏

1976年長野県生まれ。自動車雑誌編集部や編集プロダクションを経てフリーの自動車ライターとして独立。新車紹介、使い勝手やバイヤーズガイドを中心に雑誌やWEBに寄稿している。執筆で心掛けているのは「そのクルマは誰を幸せにするのか?」だ。現在の愛車はマツダ CX-60/ホンダ S660。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 先行公開されていたトップグレードが700万超だったけどエントリーグレード400万〜ってちょっとどうなのかなぁ…と思う。
    案外エントリー〜中間グレードが売れるのかな?
    ただ「そこまでして大型でMAZDA車にするか?」って思うし、実際MAZDAは眼中にないユーザーからしたら特に何とも思わんだろうし。
    ここまで価格帯ばらけると中間グレードまではリセール渋いだろうし、アレやコレや考えるよりTOYOTAに乗っとけ!が最適解にもなりうる。
    時代にそぐわない直6・3300は魅力でもあるけど税金も高ければ車重も重いとそこまでメリットには感じられないかも。

    EZ―6もだけど海外先行の車は日本導入時に日本の駐車場事情なんかも考えた設計変更は入れてもいいかもね。全長も長く鼻先も長いと取り回しには苦労する。
    ファミリーカーから脱却して純粋なプレミアムカーを目指すならグローバルデザインでいいけど、プレミアムカーならエントリーグレードなんて設ける必要ないし。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー