厚木~調布が最短距離に!? 夢の信号ゼロ「相模野幹線」計画とは “地獄渋滞”相模原に悲願の「自動車専用道路」はどんなルートなのか

市街地で破滅的な渋滞に悩む、神奈川県相模原市。ここを「信号ゼロ」でつらぬく、新たな自動車専用道路「相模野幹線」の構想が掲げられています。完成すれば一体どう便利になるのでしょうか。また、話はどこまで進んでいるのでしょうか。

圏央道から多摩丘陵方面へ直結

 市街地で破滅的な渋滞に悩む、神奈川県相模原市。ここを「信号ゼロ」でつらぬく、新たな自動車専用道路「相模野幹線」の構想が掲げられています。
 
 完成すれば一体どう便利になるのでしょうか。また、話はどこまで進んでいるのでしょうか。

圏央道の相模原愛川IC(画像:Google Earth)。
圏央道の相模原愛川IC(画像:Google Earth)。

 相模野幹線は、圏央道の「相模原愛川IC」から北東へ伸び、JR横浜線の淵野辺駅付近を抜け、新町田街道方面へ向かう構想となっています。

 2021年に策定された国土交通省 関東地方整備局の「新広域道路交通計画」にもリストアップされ、これから具体化の順番を待つ存在として認識されています。

 多摩丘陵は、圏央道・中央道・東名高速に囲まれた広大な三角地帯が、まるごと「高規格道路空白地帯」となっています。どこへ行くにも延々と生活道路がつづき、信号待ちや渋滞に悩まされています。

 近年は「南多摩尾根幹線」や「新町田街道」など、少しずつ4車線道路の整備が進んでいますが、面的に広がる当エリア全体にとっては、いまだ焼け石に水のような状態です。

 そんな中、圏央道へアクセスする「雨樋い」の役目を果たすのが、この相模野幹線です。相模原市内を信号ゼロの自動車専用道路で立体交差していき、圏央道まで到達すればあとは快適に「首都圏脱出」となります。

 また、将来的に南多摩尾根幹線もしくは鎌倉街道へ直結すれば、圏央道~相模原~調布という短絡ルートが誕生することとなります。

 さて気になる進捗ですが、まだ機運は十分に高まっておらず、相模原市議会をはじめ、議論された形跡は近年ありません。あくまで、既存の道路の部分改良などが事業化されています。

 ただし、相模原市が2022年に策定した「相模原市総合都市交通計画」では、国の構想にしたがって構想ルートが描かれ、「今後、検討状況に応じて都市計画決定を行う路線」とされています。

 とにかく渋滞がひどい相模原市ですが、念願の「自動車専用道路」が具体化に向けて動き出すのはいつになるのでしょうか、今後の動向に注目です。

【画像】超便利!? これが「相模野幹線」の検討ルートです(30枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. どんなに渋滞してても今が『普通』の状態です。
    人口も減り圏央道も開通した現在は昔より渋滞してないでしょう。
    なのに『普通』の状態を渋滞で困ってると表現する人も居ますし、生まれたときから『普通』の事だと認識してる人も居ますよね。
    税金使ってまでしてやる事なのかね。
    あと10年20年30年もすれば、人口減でどこも混まなくなりますよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー