「サンキューハザード」に「賛否」あり!? 時には「イラッ」とさせることも? どう使うのが「正しい」のか

いまや広く普及した感のある「サンキューハザード」ですが、使う際の注意点などはあるのでしょうか。サンキューハザード反対派の意見なども交えながら検証します。

なかには「サンキューハザード」反対派の人もいる

 ほかのクルマに譲ってもらったときなどに、「ありがとう」という意味でハザードを点灯させることを「サンキューハザード」といいますが、実はこのサンキューハザードには「反対派」の人も少なくないといいます。
 
 サンキューハザード反対派の意見や、サンキューハザードを使う際の注意点についてあらためて考えます。

なかには「サンキューハザード」反対派の人も! いったいどうしたら良いの!?[イメージ画像:AdobeStock]
なかには「サンキューハザード」反対派の人も! いったいどうしたら良いの!?[イメージ画像:AdobeStock]

 本線を走るクルマに譲ってもらったときなど、譲ってくれたドライバーに「ありがとう」を伝えるとき、どのように伝えるでしょうか。

 アイコンタクトや会釈、手を上げるなどいくつか方法がありますが、昨今はハザードランプを2~3回点灯させる「サンキューハザード」で謝意を伝える人が多いようです。

 ただお礼を伝えるためにハザードを使うことは避けるべきだと考える人は少なくなく、SNSでは「ハザードランプは『非常点滅表示灯』であり、緊急時に使うもので、謝意を伝えるために使うべきではない」との意見も少なくありません。

 また「サンキューハザードを出せば無謀な割込みをしてもOK、と考えているドライバーがいる」という声や「道を譲ったことくらいで、わざわざハザードランプのスイッチを操作するのは危ない」とするコメントもみられました。

 しかし街中でサンキューハザードを利用するドライバーが非常に多いのも事実です。

 相手のドライバーからは見えないかもしれない状況でも、確実に謝意を伝えることができるサンキューハザードは便利なため、広く浸透しているようです。

 高速道路への本線合流や、渋滞中の進路変更、夜間の走行時など、相手の顔が見えないような状況では、アイコンタクトはおろか、会釈しても手を上げても、相手からはこちらの様子を確認することはできません。

 以前は「プップッ」とクラクションを短めに鳴らすことで「ありがとう」を伝えているドライバーも多かったですが、短めとはいえうるさいことに変わりはなく、歩行者を驚かせてしまうなど周囲に配慮するためか、昨今はサンキューハザードに置き換わってきているように感じられます。

 反対派の意見にあるとおり、サンキューハザードはハザードランプの本来の使い方ではありません。

 ただこれだけ広く定着してきている現状を考えれば、道を譲る行為があってからのハザードであれば、非常事態を伝えるものではなく、謝意を伝えるものである可能性が高いことは、状況から理解するのは難しいことではないと感じます。

 警察としても「(ハザードランプの)本来の使い方ではないものの、違法とはいえない」と考えているようで、また自動車教習所では、「サンキューハザードをやるべき」とは教えずに、安全運転の知識として「こうした行為があるので驚かないように」という程度に留めているといいます。

【画像】「えっ…!」これが高速道路で「絶対やってはいけない」行為です!(30枚以上)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. サンキューハザードは本来の目的と違うから使わない派ですね。ただ感謝の気持ちを表せないのも、もどかしいと思っている。
    何かよい方法をメーカー側で考えてほしいところ。

    • メーカー純正ではないが【ありがとう】等と表示される電光パネルがあるのをよく記事で目にする。
      これは後付けだから出来る事であってメーカー純正(標準装備)となれば、また各法の調整が必要になるかも。

      自分はサンキューハザード派。手を出したりしてお互いコミュニケーションが取れてても一呼吸置いてハザードは別で焚く様にします。
      実際高速の渋滞ドンケツとか非常事態でハザードを焚く場面と車線変更等でのサンキューハザードを使う場面が混同してしまう様に連続するケースは稀だから。
      もし前方や自車近くに何らかの異常があって何台も後を行く後続車が非常事態とサンキューハザードを混同してしまう様な状況であればハザードは焚かない選択肢もあるけど、基本その様な状況で車線変更は(緊急避難を除き)しないので、結局の所サンキューハザードは流れの一つとして行い身に付いてる。

  2. サンキューハザードはドライバーのマナー
    いわば常識だからな
    サンキューハザードも出さないクソドライバーは二度と運転するなって話

    • まぁトラック乗りの間から始まったサイン。
      しかし、トラック乗りでも出さないマナーを知らないヤツは居るがw

  3. どんなシチュエーションでも、ハザードを点ければ許されると思うなかれw

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー