埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか

東京都心からさいたま市を経て、熊谷・高崎方面へ伸びる道路「新大宮バイパス」が全通に向けて建設中です。また「新大宮上尾道路」も建設中ですが、この2つの道路は何が違うのでしょうか。またどこまで完成したのでしょうか。

計画はけっこう壮大!?

 東京都心からさいたま市を経て、熊谷・高崎方面へ伸びる道路「新大宮バイパス」が全通に向けて建設中です。
 
 いっぽう「新大宮上尾道路」という道路も建設中です。「新大宮バイパス」と何が違うのでしょうか。

新大宮バイパスの宮前IC(画像:Google Earth)。
新大宮バイパスの宮前IC(画像:Google Earth)。

 まず「新大宮バイパス」ですが、東京都練馬区で国道254号(川越街道)から分岐し、北上して西高島平を経由し埼玉県内に入り、西浦和を経て宮前ICで国道16号西大宮バイパスと合流します。

 そのまままっすぐ北上すれば「上尾道路」という名前に変わって、圏央道まで直通していくことになります。いっぽう「新大宮バイパス」という名前は、西大宮バイパスの延長線上として北東へ伸び、JR高崎線の東側へ出て、宮原で国道17号現道に合流するまでとなっています。

 高崎線に沿ってさいたま~熊谷をつなぐネットワーク道路は、これまで国道17号が一手に担っており、信号も多いうえに交通集中で混雑が慢性化しています。それをまるごとバイパスするのが、新大宮バイパスであり、その延長である上尾道路、熊谷バイパスなのです。

 将来的には、新大宮バイパス、上尾道路、熊谷バイパス、深谷バイパス、上武道路、前橋渋川バイパスを通じて、都心から新潟県境の手前まで、まるごと「国道17号バイパス」となる道路が完成することとなります。いまは上尾~鴻巣の上尾道路2期区間が未開通で完全に「ブツ切れ」状態であり、ポテンシャルをフル発揮するのはもう少し先になりそうです。

 バイパスとしては全通している「新大宮バイパス」ですが、都内が片側1車線のまま暫定状態になっており、ボトルネックで渋滞が激しくなっています。ここは、南からつながってくる都市計画道路の完成にあわせて、4車線化が完成する予定です。また、信号渋滞も激しいため、立体化の計画も検討されています。

【画像】超便利!? これが「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」のルートと工事状況です(23枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー