日産「新型“高級”ノート」初公開! 「オシャブルー」内装&斬新グリル採用! 史上初の超豪華仕様「オーラ“AUTECH”」24年7月に発売へ

日産モータースポーツ&カスタマイズは、2024年6月13日に「ノート オーラ AUTECH」を発表しました。

AUTECH仕様の新型ノートは「オーラ」ベースに進化

 2024年6月13日に日産モータースポーツ&カスタマイズは、同日にマイナーチェンジを実施した日産の新型「ノート オーラ」をベースとした新たなカスタムカー「ノート オーラ AUTECH(オーテック)」を発表しました。
 
 また、同年7月から発売されることも明らかになっています。

従来の「ノート」ベースから新たに「ノート オーラ」ベースに進化した
従来の「ノート」ベースから新たに「ノート オーラ」ベースに進化した

 AUTECHは、多種多様なカスタムカー製作で培ってきた伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感あふれるスタイリングを追求するブランドです。

 このブランドは、素材などの細部にこだわりを持つお客様に向けた、プレミアムスポーティをコンセプトとしています。

 これまで5ナンバーのコンパクトカー「ノート」をベースとした「ノート AUTECH」がラインナップされていましたが、2024年6月13日の新型ノート オーラ発表にあわせ、今回新たにベースモデルが3ナンバー仕様のノートオーラに変更され生まれ変わりました。

 エクステリアは、新型ノート オーラで刷新された新デザインのデジタルVモーショングリルに、AUTECHブランド共通のデザインであるドットパターンが組み合わされ、先進感を増した独自の顔つきとなっています。

 グリル下部にはメタル調フィニッシュの専用パーツが採用され、低重心かつワイド感が強調されています。

 またAUTECHブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の海からインスパイアされたブルーの専用シグネチャーLEDライトも装備。

 前身となるノート AUTECHに比べて、装着位置はパンパー下部に移動しています。

 足元にはダーク金属調塗装の専用アルミホイールが採用され、プレミアム性を引き立てています。

 インテリアは全体をブラック基調でまとめられ、上質な本革シートやブルーステッチを施したステアリング、インストパネル、アームレストなどが特徴です。

 また、鮮やかな木目が特徴の高級材である紫檀の柄に、光を受けるとさりげなくブルーに輝くダークグレーを施した専用フィニッシャーを、インストパネルやコンソールの一部に採用しました。

 これらの上質な素材と細部へのこだわりにより、さらにエレガントな空間を演出しています。

 ボディカラーは、オーロラフレアブルーパールとスーパーブラックのルーフを組み合わせた2トーンのAUTECH専用カラーを含む、全8色のカラーバリエーションが用意されています。

 パワートレインは新型ノート オーラと同様1.2リッターガソリンエンジンにモーターを組み合わせるハイブリッド「e-POWER」を採用。

 フロントモーターを備えるFFモデルの「G」と、前後に1基ずつモーターを備える4WDモデルの「G FOUR」が設定されます。

 価格(消費税込)は、Gが305万300円、G FOURが333万1900円で、2024年7月より日産の販売店にて発売予定です。

【画像】超カッコいい! これが「小さな高級車」です!(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー