レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?

500万円の違いはどこに?

 新型LMの価格(消費税込)は4座仕様のエグゼクティブが2000万円、6座仕様のバージョンLが1500万円に設定されており、乗車人数が少ない4座仕様のほうが500万円高い設定になっています。

 この価格差は“装備の差”が関係しているとレクサスの開発者はいいます。

 4座仕様のエグゼクティブには、6座仕様のバージョンLにはないアイテムを多数装備。

 リア席前方には48インチの大型ワイドディスプレイやグローブボックス、冷蔵庫、傘立てを内蔵した「パーティション(電動昇降ガラス/調光機能付)」や、オットマンやランバーサポート、アームレスト&格納式テーブルを一体化した専用の4ウェイパワーシートを備えました。

レクサス新型「LM」4人座仕様のみに備わる「パーティション」
レクサス新型「LM」4人座仕様のみに備わる「パーティション」

 レクサス初となるアイテムとして、エアコンやシートポジション、サンシェード、照明など、後席2名の乗員がそれぞれの好みに応じて設定できる「リアクライメートコンシェルジュ」のほか、アームレストとオットマンにもシートヒーターを採用。

 パーティション上部中央に取り付けた後席専用の「温熱感IRマトリクス」が乗員の周辺温度を検視することで、車内を常に快適な温度に保ちます。

※ ※ ※

 エクステリアやパワートレインに関しては、4座仕様と6座仕様とで違いはなく、500万円の差はインテリアの装備の違いによるものといえます。

 6座仕様も十分に贅沢なインテリアであることは間違いないのですが、4座仕様のほうがそれを上回るラグジュアリーな空間を実現しているのです。

 ちなみに、豪華な装備を搭載する分、4座仕様のほうが車両重量が20kg重くなっています。それにともない燃費性能(WLTCモード)は0.3km/L下回る13.5km/Lと若干悪化しました。

【画像】「えっ…!」スゴい! これが新型LM「500万円の違い」です! 画像を見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー