大型連休「行くと失敗する&意外と穴場」な高速道路5選 大渋滞で「行くと地獄を見る」方面はどこなのか

高速道路には道路情報を伝える電光掲示板がありますが、たまに“三角マーク”が表示されることがあります。これにはどんな意味があるのでしょうか。

掲示板に時折映る、謎の「三角マーク」どんな意味?

 連休になると各高速道路はレジャーや帰省客で大混雑しますが、お出かけのプラン次第では「ほとんど渋滞であまり楽しめなかった」ということにもなりかねません。
 
 ゴールデンウイーク中に大渋滞が予想される要注意エリアと、逆に比較的スムーズに通行できるエリアは一体どこなのでしょうか。

渋滞する高速道路のイメージ(画像:写真AC)。
渋滞する高速道路のイメージ(画像:写真AC)。

 まず「とくに避けたほうがよい」ルートと行先が5つあります。

●中央自動車道下りの甲信越方面

 中央道の下り線では、相模湖IC付近で、5月3日に45kmもの渋滞が予測されています。

 また、同下り線の八王子IC付近から小仏トンネルにかけては普段の休日でも渋滞が多発するエリアで、20kmにもおよぶ場合があります。

 渋滞の原因としては、トンネルや「サグ」と呼ばれる凹部で速度低下することなどがあげられます。

 相模原や山梨方面へ向かうなら、たいへんな混雑を覚悟する必要がありそうです。

東名高速道路下りの御殿場・静岡・名古屋方面

 下り線 綾瀬SIC付近では、5月2日と4日に20kmの渋滞が予想されています。

 中部・関西方面へ向かう交通のほか、近場と言えども御殿場方面や河口湖、伊豆方面など観光スポットが集中していることもあり、大型連休中に渋滞を避けるのは困難です。

 渋滞を回避するのが難しいルートですので、目的地として設定するのは避けるのが賢明でしょう。

関越道上りの新潟・北陸方面

5月5日には上り線 藤岡JCTから鶴ヶ島ICまでの間で35kmの渋滞が見込まれています。

 大泉JCTから藤岡JCT間の交通量は平日より休日のほうが多く、とくに鶴ヶ島JCTから東松山IC間は1日約10万台~11万台とほかの区間より混雑する傾向にあります。

 平日・休日や上下線別で分析すると、休日の上り線で渋滞回数が多いのが特徴です。

 埼玉県こども動物自然公園やJAXA地球観測センター、くらかけ清流の郷など人気の観光地が近くにあるのも渋滞の一因だと考えられます。

東北自動車道下りの福島・仙台方面

 下り線の本宮IC~福島西ICが5月3日に最大15km、上り線の福島JCT~福島松川PAは5月5日に最大10kmの渋滞が予想されています。

 また、5月3日には羽生PAの下りでも35kmの渋滞が見込まれているため注意が必要です。

京葉道路から房総半島へ向かうルート

5月3日に下りの貝塚IC周辺が25kmの渋滞予測となっています。

 マザー牧場や鴨川シーワールド、東京ドイツ村など有名テーマパークが立ち並ぶエリアに加え、九十九里浜方面へ潮干狩りに行く行楽客も増えるので、大型連休中はたいへんな混雑が予想されます。

 さらに、「アクアライン」を使うルートも同様で、5月3日と4日の下り線は最大25kmの渋滞が見込まれ、夕方まで続く可能性が高いです。

 料金割引による交通量の増加や勾配の変化、合流地点・分岐点の多さなども渋滞の原因になっているようです。

【画像】知ってる人は得する!? 高速の渋滞状況がリアルにわかる「謎の三角表示」はコチラ(画像)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. そもそも、ゴールデンウィークに
    出かけるとは愚の骨頂。

  2. ええっ!?穴場の高速があるかと思ったら一般道の話?

  3. 警察、消防等の盆暮れ正月関係の無い人達は別にして公の仕事をしている人達は有給休暇を取らない限りカレンダーどおりの休日を取得するしかないと思うのでゴールデンウィークの外出を愚の骨頂という言葉で表現しようとは思いません。公もあれば民もある。仕事は人それぞれでありお互い勤める人があってこそだと思っています。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー